メルセデス・ベンツ GLBクラス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
990
0

長年乗り続けてきた2006年製のシエンタにガタが来ましたので、買い替えを検討中です。17年くらい乗って走行距離53000kmしかありませんでした。小5男児、小1男児の4人家族。

週4.5回程スーパーや図書館への移動中心に使います。なお、マンション駐車場のスペースの関係で、全長は4700センチ程度までしか入りません。高さと車幅は問題なし。
希望としては、小回りの効く全長4500センチ程度までの車(できればSUV)がいいかなと思います。シエンタは、途中フルモデルチェンジもあり、乗り続けるのが恥ずかしくなりましたので、今度は17年も乗らずに途中乗り換えもありかなとも思います。

ここで、相談ですが、できるだけ
1 このようなライフスタイルは、新車、新古車、中古車のどれがおすすめですか。
2 リセールバリューの高い車を買って、3年や5年で乗り換えるのはありでしょうか?(5年で30万円くらいかさむだけで済むなら、乗り換えも許容可)
3 いま頭にあるのはリセールバリューが高そうな230万円のカローラクロスかヤリスクロスの新古車です。でも、5年落ちの国産車は安くてで魅力的なのですが、どちらが今後5年、10年で見たときのトータルは安いでしょうか。
4 BMWのX1や、ベンツのGLB.GLAなどかっこいい車も、2017年製であればそこそこの状態のものが買えそうですが、やっぱり維持費はかさみますか?外車だと型落ちもわかりにくいですし魅力です。(5年間で30万円くらい余計にかさむくらいなら、外車には一度乗ってみたいのでありかな、とも思います)

お詳しい方のアドバイスをお待ちしています!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 私は国産から乗り換えて今は外車に乗っています。
    結論としましては質問者さんの今の使い方でしたらリセール高めの新古車で良いと思います。どうしても乗りたい気持ちがあるなら中古外車をおすすめします。

    1 足車的な使い方に徹するのでしたら中古車でもいいと思います。ただリセールありきで考えるなら新車や新古車でもいいと思います。ただ子育ても落ち着いてドライブや旅行などももっとしたいなということなら走行距離も伸びて行きますので一考の余地はあります。

    2、3 新古車はありだと思います。対し5年落ち国産中古車は仮にこれから5年乗るとなるとリセールは全く期待できないですし故障やタイヤ等の寿命も気になってきます。どちらが安く済むかはメンテナンス代金によるので本当にわかりませんが、おそらく新車又は新古車を3から5年で乗り換える方が安く、満足度が高いです。
    ただし、この先もカローラクロスヤリスクロスのリセールが高い状態で維持できるかは心配です。ハリアーやジムニーなら間違いないと思いますが…

    4 BMW、ベンツ等高額な外車が中古で安く買えるのは故障した際修理代が高額なのと、そもそも国産より壊れやすいといったリスクが大きいため保証が切れたら手放す人が多いのが理由の一つです。
    しかし壊れやすいとは言いますがオイル交換等しっかりしていればよっぽど運が悪くない限り10年程度は基本大丈夫です。ただ、運悪く故障した場合を考えると保証付きの車を買うか、ディーラー以外で安く修理をしてくれる店を探す、できそうなメンテは自分でやるなど維持費を抑えるならある種の努力が必要です。
    車検等についても法定費用は国産と変わりませんがパーツ代、工賃はディーラーで行うと非常に高いです。DIYメンテをしない限り維持費は国産車の3倍程度かかると考えたほうが良いです。
    あとちょい乗りが基本でしたらエンジンに煤が溜まりやすいのでディーゼルモデルはやめたほうが無難です。また、さらに5年後のリセールは一切期待できません。
    中古外車はなんとなくルックスで買うと後悔します。言い表しにくいですが趣味的な物なので車を道具だと思っていると疲れる要素が多いです。多少の不具合や外車あるある(ホイールが滅茶苦茶汚れる等)を笑って許せるぐらいでないと嫌になります。しかし所有感、走行性能共に満足度は国産より断然高いと思います。

  • その選択肢には無いですが、

    NISSAN キックスeーPOWER

    がベストです。
    幼児の送迎と近所の買い物による
    『チョイノリ運転』ががたつかせた大きなポイントです。

    1回の8km未満の運転は『シビアコンディション』と言われ、車にストレスを与える運転の仕方です。

    SUV希望であれば尚更キックスイーパワーですね。
    イーパワーは高速道路は弱いですが、あなたのチョイノリ使いには無敵のハイブリッドです。
    かなりおすすめですね。

    回答の画像
  • 4人家族で街乗り(買い出し)くらいで荷物が少ないなら正直コンパクトカーでも良いと思います。
    荷物量に合わせて車種を限定していけば良いと思います。

    カローラクロスのリセールが良いのは新型車なのに買えない!買えても納期が長い!と言う理由からリセールが高かったですが、今年の秋頃にはマイナーチェンジ予定との噂も有りますので、カローラクロスに関しては今はマイナーチェンジ待ちをしている人のが多いのでリセールを当てにしてカローラクロスの新古や中古を選ぶと失敗する可能性の方が大きいと思います。

    走行距離が少ない乗り方の様なので3〜5年落ちの用途、目的に合う車を選び、乗り潰して次の車に買い替え!と言うのが良さそうな気がします。

    あくまでも個人的な意見です。

    車選びは人それぞれなので、自分なら、、、の回答です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ GLBクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLBクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離