メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,989
0

始めて親に車を買ってもらうのでトヨタ86のGクラスにしようかと考えているのですが、カーナビとかそーいうのがついてだいたい250万なのですか??
また値切ったらいくらくらいになるでしょうか

??

自分は特に車が好きとかいうわけではなくたまたま86がかっこいいと思っただけなので、よければみなさんのオススメの車も教えてください!!
お願いします!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

TOYOTA 86 のGは車体価格が約250万円。
これに諸費用が20万円程度ですのでオプション無しで
乗り出し270万円。

本体からの値引きは非常に厳しく、頑張って5万円程度でしょう。

ナビはオプションですので別になります。車外のHDDナビで
15~16万円程度、こちらから値引きをしてくれます。


買ってもらえるなら、乗りたい車が一番ですね。

その他の回答 (5件)

  • こう云う処へ「親に車を買って貰うんですが~」などと云って来る、そのアマちゃんな根性が馬鹿じゃないかと思う!!!車の選択以前の馬鹿息子だね~。

  • 100万足りませんね。

    350万ぐらいしますよ。

    値引きは3万から5万でしょう。

    まあ、一回ディーラーで見積もりを。

  • カーナビとかは別料金ですよ。

    トヨタで見積もり取ってみればわかりますが
    そんなに安く買えません。

    BRZのほうの見積もりしかありませんが
    メーカー:スバル
    車種:BRZ
    トランスミッション:6MT
    外装色:WRブルー・マイカ
    内装飾:ファブリック/S
    オプション:エアロパッケージ
    付属品:ベースキット(6万6500円)
    スパークルパッケージNEO(3万5000円)
    メンテナンスキット/UGG-NEO(1万5000円)
    パナソニックHDDストラーダ(ワイド)(26万5000円)
    ナビ取付キット(ワイド)
    リヤビューカメラ(CCD)(3万8000円)
    ETCキット(音声ガイド)(1万8000円)
    コード・ETC(3620円)
    ETCセットアップ(3000円)


    ◆見積もり内容は以下の通り。
    車両本体価格:271万円
    付属品:44万9220円

    自動車税(2月より):3200円
    自動車重量税:3万6900円
    自動車取得税:12万1900円
    自賠責保険料(37ヶ月):3万5390円

    預かり法定費用(非課税) :4400円
    リサイクル預託金(非課税):1万560円
    標板代(非課税):4100円
    印紙代:200円
    点検パック3年オイル車検付:11万4240円

    OSS申請代行費用:3万1100円
    補助金申請代代行費用1333円

    リサイクル資金管理料金 :380円

    ◆支払い総額:366万2866円

    86にしてもBRZにしても、10万円引いてくれればいいほうです。

  • よく判らないなら 見た目が良いと思った86がいいでしょうね、値引きは大してありませんし、全国統一ではありませんので、がんばって交渉して下さい。

  • 親に買ってもらうならカッコイイとかオススメとかって…(-.-;)
    軽自動車かコンパクトカーでいいんじゃないですかね(*_*)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離