メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,270
0

車に詳しい方、どうかアドバイスよろしくお願いします。

車が大好きで、現在メルセデスベンツのGクラス、ゲレンデバーゲンを購入しようか悩んでいます。

余りお金持ちではないので、中古

で400万ぐらいまでのモデルを探しています。
ですが、車検や維持費、故障の頻度や、費用など、余り良い噂を聞きません。
周りに所有者がいませんし、正確な情報が無いので、出来れば詳しく教えてくださる方がいれば嬉しいです。
庶民には難しいかもしれませんが、できれば、乗りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

400万の予算で買うなら1998~2000年の旧インテリアのモデルがいいと思います。
2001年以降のNEWインテリアは電子制御が増えた為に、電気系統の故障が多くなりました。
(リアサム、シートメモリーユニット、キーシリンダー等、壊れるとどれも高額)
特にMC直後の2001~2002年モデルは壊れやく、NEWインテリアを買うなら2003年以降の物がいいです。
旧インテリアは電気系統はそれ程壊れませんが、エアコン関係が弱く、効きが悪い。
年式関係なく壊れるのがウィンドウレギュレーター
おもちゃみたいなパーツで、新車だろうが何だろうが壊れます。(修理代8~9万)
その他ではステアリングダンパーが2~3万kmでダメになります。(5万)
エンジン関係の故障はあまり聞きません。
シャーシも足回りも頑丈なんで20~30万kmは走ります。

車検はヤナセに出した場合 30~40万
オイル交換 2万
燃費はG500で 街乗り3~4km/ℓ 高速5.5~6.5km/ℓ

あと色に関して、
Gの白は他の車種の白とは塗料が違うので、中古車でひび割れしている物がありチェックが必要です。
車体色での値段の差も大きく、シルバーなどは白・黒に比べ30~50万安く買えます。

維持費は高いですが、一度乗ってみる価値はあると思います。

質問者からのお礼コメント

2011.6.21 14:19

ご丁寧にありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • 維持が大変だと思います
    重量税や排気量もでかいですし
    なんせ事故った時部品発注などで日本車に比べて高くつくので個人的にはやですね
    ベンツにこだわらなくても ランドクルーザーやQX56やセコイアなどはどうでしょうか?

  • できれば、平成13年以降の電子キーになったモデルを
    お勧めしますが、400万の予算では10万キロオーバーの物や
    320のショートになってしまいます。

    13年以前の物を購入し、故障してお金をかけるなら、
    もう少しお金を貯めて、13年後期のディーラー車を
    頑張って購入してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離