メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
103
0

今日、少し古いベンツのCクラスワゴン(多分W204)の後ろを走ってたのですが信号などで停止するとドアミラーの鏡のところが左右ともオレンジに光り、

走り出すとオレンジのランプは消えるのですがあれは何ですか?片側一車線なのでブラインドスポットモニターではないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブラインドスポットモニターで間違いないですね。
約30km以上で走行時に作動します。死角に車が居ると赤く点灯し、その状態でウインカーをつければ激しく点滅して警告音も発せられるかと。
オレンジ色の点灯は、30km未満での走行時で、待機中を意味しています。

質問者からのお礼コメント

2024.2.23 21:18

他のサイトでほぼ同じような解説がありました。BAです。

その他の回答 (1件)

  • w204に2年乗ってましたが、有りませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離