メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
1,588
0

ベンツCクラス乗っているのですが、冷却水点検してくださいという警告出るのですが、これって冷却水減っている場合も出ますか?
漏れたりしてる形跡はないです。
写真は現在の冷却水の量です。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 私も昨日から同じ警告が出てます。

    ディーラーに電話したら、サービスの方が『ここ最近の寒さで冷却水が減ったのではないか‥』と言われましん

    ボンネットを開けて、冷却水が漏れていないかを減っていないか確認して、減っているだけなら足すだけらしいですが、私はボンネットを開けた事もないので。笑
    これから、ディーラーに持って行くところです。

    ただ減っているだけなら良いのですが、割れてたりしないようにと祈る気持ちです。。

  • 冷却水が減ると警告でますよ。
    というより間違いなくでます。

    ちなみに漏れたりしてる形跡はないとの事ですが、思いもよらないところか漏れたりしてます。

  • 通常漏れがなければ冷却水は 殆ど減りません。
    漏れがなければ、ウォーターポンプの不具合も考えられるし、冷却水が正常に供給されなければ、オーバーヒートを起こして高額修理になります。
    直ぐに修理工場で点検してもらうことをオススメします。
    因みに、w205後期型はウォーターポンプのリコールが出ていますが、前期型の遅いロットでも不具合が出ています。
    リコール対象じゃ無いので自費修理になりますが、、、、

  • 水が足りないかセンサーが壊れてるかどちらかが多いです。

    欧州車のExpansionTankは国産車のリザーブタンクとは違います。
    私には減りすぎに見えますが、この車の規定値がどこなのか
    具体的には知りません。
    ExpansionTankの多くは冷間時9割くらい入ってるタイプが
    多いです。

  • むしろ減ってる場合しか出ない警報だと思います。
    実際に減ってるとか漏れてるでなく、センサーが感知しているから警報出ます。
    冷却水を補充してエア抜きしても出るなら、センサーの故障か、センサー線の断線です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離