マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,072
0

車のタイヤを買おうかと思っています。
下記の中でどれが良いと思いますか?

ピレリ パワジー 30,760円
グッドイヤー イーグルLS エグゼ 34,760円

トーヨー トラパンスMP7 36,600円
ヨコハマ ブルーアースAE-01F 39,960円

全てタイヤ4本のみの価格です。
今履いているタイヤはハイフライのHF201です。
年10000キロくらい乗ります。
詳しい方はそれぞれの違い等も教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイフライとヨコハマとピレリの一番ベーシックグレイトのP1を比較したドイツのテストがあります。
ドイツで一番信頼されているテストです。
このテストで高評価のタイヤは市場の売れ行きが変わる。
日本の自動車メーカーやタイヤメーカーも参考にするテストですね。


タイヤの立ち位置が理解出来るでしょう。
ピレリ社内ではP1より上のタイヤがパワジーです。


https://www.tyrereviews.com/Article/2015-Market-Overview-Braking-Test.htm


https://www.tyrereviews.com/Article/2018-AutoBild-Summer-Tyre-Overview.htm

質問者からのお礼コメント

2023.4.3 20:11

こんなのがあるんですね!
ありがとうございます♪

その他の回答 (1件)

  • 私が履いてい実感した範囲でアドバイスさせていただきますが~あくまでも個人的感想です♡

    ①ピレリ パワジー
    オールマイティで耐久性も良く見た目も良かったです。
    ただし限界走行時の挙動とパターンエッジ部の飛びがいまいちなタイヤでした。
    普通に走るぶんには良かったです。
    ②グッドイヤー イーグルLS
    耐磨耗性に優れていましたが限界値が低く感じました。
    低いのですが安定しているタイヤです。
    雨の日の白線上で一気に滑り始めます。
    ③トーヨー トラパンスMP7
    履いたとこないのでノーコメントです。
    ④ヨコハマ ブルーアースAE-01F 全天候での走行性能に優れ耐磨耗もそこそこありましたが~走行音は高く感じました。

    私のオススメは④②①の順番ですね♡

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離