マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
128,384
0

ホイールナットのピッチについて

ホイールナットのP1.25とP1.5だとハブねじ幅はどちらがおおきいのでしょうか?
P1.25のホイールナットを買ったのにナットが入っていかないのです・・・ 教えてください

補足

ちなみに車は日産でP1.25を購入しましたが、先っぽしか入っていきません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

間違って違うのを購入したのでは、
P1.25→日産・スバル・スズキ
P1.5→トヨタ・ホンダ・マツダ・三菱・ダイハツ・イスズ
なので、車に合ったナットを使ってください。
あとメーカーにより17mm・19mm・21mmと大きさ(太さのサイズ)もありますからね。

入らないのをむりやりいれるのはあぶないですよ。ハブボルトも破損しますよ。

もし合っているのに入らないという場合、ボルトが傷んでいる事もありますので、タップをかけて綺麗にして使用してみて。
傷んでいる場合は1~2本入りにくい程度で、全て入らないことはありませんが。

確認下さい。


補足みました。合ってますね。
日産にP1.5は聞いたことがありませんが。
中古車で前オーナーがハブボルトを交換した時に、ピッチ1.5に交換して変わった可能性もあるかも。

一応ナットの購入先に車でいって確認してもらうか、ネットで買った場合、日産ディーラーにて見てもらったらどうでしょうか?
合っているので確かに???となりました。

質問者からのお礼コメント

2011.5.29 17:55

ありがとうございます。購入先が間違えてP1.5を送っていたというお粗末な結果でした

その他の回答 (3件)

  • 通常日産はP1.25で合ってます。
    考えられるのは車種がオッティかクリッパーであることです。
    この2車は三菱で生産しているので、三菱用のP1.5のホイールナットが必要です。

  • 車はホンダ?
    ねじ山の幅ですよ。
    ネジの山と山の間が1.25なのか1.5なのかです。
    合うネジを使わないと入りません。

  • ボルトの山から山の間隔の数字ですので1.5㎜の方が広いです。
    P1.5mmボルトにP1.25mmのナットは当然入りません、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離