マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,304
0

値段が安くてロードノイズが少なめのタイヤでオススメはありますか?

国産じゃなくても良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロードノイズの感覚は人それぞれですし、車によってノイズの音質・音量なども変わってくるでしょうから一概には言えませんが、ピレリ・チンチュラートP1が意外と良いと思います。

国産最安タイヤのES31やEC203よりも安くて(1~3割程度安い)、レビューなども見ると結構評価は良いです。個人的にはルマン4よりも静かに感じます(ただし装着の車種が違いますから正確な比較ではないですが)。

当方も使用してますが、値段の割には良いと思います。ただし、路面の状態によっては大きく感じるときもありますが、基本的には静かです。

質問者からのお礼コメント

2015.10.26 07:19

ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • 各社の低価格ゾーンに絞って今ラインナップしているタイヤで考えると

    ブルーアースAE01じゃないですかね

    次点がエナセーブEC203ですね

    ダークホースでは昔、経験があるトーヨーTEOプラスで、各社が低燃費系に向かい、変に固くなっていく中、古いタイヤでしたが、静かでした

    まだ安く売っていないかな

    でもこういう廉価品ってレギュラー商品時代からコストダウンさせてその当時の性能でないって話も聞いたことあるし、そもそも、もう廉価品としても売っていないかも

    最近はどのメーカーも低燃費を狙っても、グリップも落とさず、静粛性もそこそこなタイヤを作れるようになっているけどね

    ちなみに「静粛性が高いタイヤ=コストがかかるタイヤ」といってもいいから、これら低価格タイヤに静粛性に対して大きな期待を持たないでね

  • 総合評価で国産タイヤの次に性能が良かったのは
    韓国タイヤを押さえて台湾タイヤだったという記事を
    読んだ記憶があります。

  • 値段が安くてロードノイズが少なめ?

    どらぐらいなら許容範囲なの?


    質問者さんが満足できるレベルが分からないですし、
    同じタイヤでも車によってロードノイズも違ってきます。
    タイヤ選びはホントに難しい。。。


    プレミアムコンフォート系のタイヤはお値段も高めです。

    コンフォート系で良ければ、お値段はどれも頑張ってますが、
    ロードノイズはどうしても多くなります。


    ということで、オススメできるタイヤは無いですね。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離