マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
687
0

ホンダ車のホイールキャップの専用のナットについてですが、あのプラスチックのリングが付いた物。軽四と普通車では大きさって違いますか。ハブボルトの径の話になりますけど。よろしくお願いします。

補足

お二方回答ありがとうございます。 説明が悪いですよね、鉄っちんホイールにホイールキャップを付ける時のナットのサイズです。軽四と普通車で違うのかなってことです。アコードのナットはバモスにはつけれないかもですね、M12とM14があるのであれば、です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もしかして、ホイールにホイールキャップを被せて、ホイールナットで共締めするタイプですよね!?

http://www.honda.co.jp/ACCESS/actyvan/exterior/wheelcap/

ホイールキャップ用ナットの種類は解りませんが、M12(ネジ径)×P1.5(ネジピッチ)・19HEXとM14×P1.5・21HEXがありますね。
M14はレジェンドとか。

質問者からのお礼コメント

2015.3.31 07:46

おそらくM12の方が軽四のサイズかもですね、もう少し調べてみます。

その他の回答 (1件)

  • ホイルキャップと言うと、スチールホイール(鉄チン)のことですよね?
    ホイールキャップについてなのか、ホイールナットについてなのかよくわかりません。

    ホイールにかぶせてるプラスチックのカバーの事なら、インチ数さえ一緒なら軽でも普通車でも一緒です。はめ込みなので、もちろんナットは存在しません。

    ホイールナットの事なら、メーカーでサイズは統一されているので、どれでも付きます。ただ、丸型とテーパーの違いだけ気をつけてください。

    回答の内容が質問と違えばもう少し詳しく書いて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離