マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
320
0

RB3オデッセイに履かせるタイヤでRV503★とP1 VERDEで悩んでいます。値段的には4本セットでP1が4万5千円くらいで、RV503★はプラス1万くらいでした。

値段はP1の方が安いのですが、国産のダンロップも捨てがたいって感じです。。どちらがお勧めか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイラの中ではミニバン用タイヤの中で一番評価が低いタイヤがRV503ですね

ダンロップの低燃費タイヤはオートバックスなどの大型販売店で販売量NO1、だからリピート率がいいはず、だからいいタイヤ、という意味不明な論理を展開する人が前にいましたが、自分で履けば、このタイヤが今一なのはすぐわかりますよ

RV503はどうもノイズが多いんですよね。まあ耐摩耗性に振っているのか硬いのか、パターンが悪いのかはわかりませんが。

ちなみにダンロップのタイヤが大型販売店で一番売れるのは、ブリヂストンのように自社販売網がないからだけです(リピート率なんてデータは公表されていませんし、そもそも量が出ているからいいタイヤなんですかね)

オデッセイにミニバン用タイヤはいらない気がしますが。

そういった意味ではP1でも全然いいと思いますよ。まあピレリの一番安いタイヤですからあまり過大な期待はしないほうがいいですが、乗用車用のタイヤのほうがシャーシがいいオデッセイには相性がいいと思います

もちろん欧州メーカーの安タイヤですから、ノイズは出ますが、ハンドリングはいいですね

その他の回答 (1件)

  • また住友アレルギーのタイヤ館の店員が住友製品をけなしていますな。

    ENASAVE RV503は、お買い得な製品であっても、下のバカが知ったかぶりでいう悪い物ではないと認識しています。

    まず、RV503は、静寂性、寿命(耐久性)は他のメーカーの同等品と比較しても悪くありません。

    エナセーブRV503の実際のユーザーの評価は結構高いです。
    エナセーブが低燃費タイヤ2年連続売上1位なのは、リピートして同じシリーズのタイヤを装着するユーザーが相当数含まれているという事でしょう。
    (全員が初めて装着する新規ユーザーの筈がない)

    そんなこともわからないタイヤ館の店員がバカとしか言いようがありません。

    だからパクリ回答はやめろって言っただろう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離