マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
6,364
0

ダンロップ ルマン4 LM704、ピレリ チンチュラートP1

夏用タイヤを購入するのに上記の二つのどっちかにしようと思います。
どっちがおすすめでしょうか。

車はアイシス
タイヤサイズ 205/55/16

希望は、乗り心地>静粛性>グリップ

どちらも4本で送料込36,000円ぐらいでした。

ご意見聞かせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンフォート性重視なら、アウトバーンをかっとぶことも想定しているP1より、ルマン4のほうがいいですね

P1がいいっていう人けっこう知恵袋にいるけど比べると、やっぱり国産のほうがコンフォート性は高い

ただ静粛性とグリップを両立したタイヤなら、同じクラスでもブルーアースAがいいですね

だてにルマン4のウェットブレーキ性能bに対して、ウェットブレーキ性能が最高ランクaのタイヤではないですよ

履くとわかるいいタイヤです

その他の回答 (2件)

  • 両方履いたことあります。断然LM704です。すごい静かで柔らかいです。チンチュラートP1は結構うるさいですよ。上位のP7でもうるさいです。ただ、704はフワフワ感があるのでミニバンにはコーナーでちょっと怖いかもしれないです。どうしても、乗り心地柔らかい=グリップ力弱い、乗り心地硬い=グリップ力強い傾向となるのは仕方ないですね。

  • ルマン4とチンチュラートP1をはいた車があります。サイズは205/55R16(自分の車)、もう一台も扁平率55の16インチ(家族の車)。

    価格が同じならルマン4でしょうね。詳しい事は分からないがトータル的にはルマン4の方が良いと思う。当方は店頭での購入だったので価格差がかなりあったし、P1のネット上でのレビューが結構良いように書かれていたのでP1にしました。

    P1は性能的にはごく一般的なスタンダードタイヤでしょうね。確かに静粛性は良くて新しい綺麗な舗装路だとかなり静かに感じるが、荒れた舗装路だとけっこううるさく感じる。どんなタイヤでも路面が荒れていればうるさいだろうが。

    また、静かなんだがザー(ゴー)という音の他にサーという音も混ざって気になる。剛性が強いのかゴツゴツした感じを受けて、しなやかさが無いように感じる。感じ方は人それぞれでしょうが・・・。

    ルマン4は静粛性は良いとされているが、期待するほどではないと感じた。ほとんど乗っていないのでコメントできないが、価格が同じならルマン4だろうが、個人的にはダンロップ嫌いでヨコハマ好きだからブルーアースかな。

    店頭価格ではヨコハマ・ブリジストンの半値から7割位の値段だからP1にしたが同じ値段ならP1は選ばない。「みんカラ」でルマン4とP1のレビューを参考にしてみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離