マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
475
0

素人質問です。

おかしな事を言ってるかもしれませんがご了承ください( ; ; )

FIT ge8 rs 前期 純正アルミホイール 185/55/16 オフセット53 PCD100 4H
に乗ってます。
スチールホイールが好きで、エルベオリジナルスチール、175/65/15 オフセット45 PCD 100 4H
をタイヤセットで購入しました。
(フジコーポレーションで)

そして、アルミと鉄の違い?と言うものも調べてみたのですが、鉄はハブに乗っける?かます?と言うのがよくわかりません。


スペーサーなどは使用はできませんよね?(少しでもツラに近づけたかったですが安全が優先です)

アルミを交換する時と同じ要領でつけたらいいのでしょうか?(普通に)
取り付けにアルミとの違いというか注意点などあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以下、スペックの比較ですが「?」の付いたところが不明なので余計な説明がついてしまっていたら申し訳ありません。

<FIT RS 純正スペック>
リム幅:6.0インチ★1
インセット:53mm★2
車体側センターハブ径:56.0mm
ホイール側ハブ穴内径:56.1mm★3
PCD100×4穴
M12×P1.5 球面座ナット★4
タイヤ:185/55R16

<ELBE オリジナルスチール>
リム幅:? ★1
インセット:45mm★2
車体側センターハブ径:56.0mm
ホイール側ハブ穴内径:?mm★3
PCD100×4穴
M12×P1.5 テーパーナット★4
タイヤ:175/65R15

■ リム幅とインセット (★1・★2)

エルベのリム幅によってツラは以下のように変わります。カッコ内は純正ホイールを基準としたツラ出し寸法です。マイナス値は引っ込みます。

6.0J+53 (±0mm 純正値)
5.0J+45 (-4.7mm)
5.5J+45 (+1.65mm)
6.0J+45 (+8mm)
6.5J+45 (+14.35mm)

フィット標準グレードのインセットは45mmです。これよりインセットが大きくなる分にはあまり影響ないのですが、インセットを小さくする場合には注意が必要です。概ねインセットは小さくしても10mm縮小が限界です。フィットの場合は35mm付近ということですね。これでもわだちにハンドルが取られやすくなったり、ブレーキ性能低下したりします。特に前輪はスクラブ半径が狂うので、FF車はできる限り純正値に近い方がいいです。サスペンションの負担も大きくなりアライメントもきちんとでなくなります。
スぺーサーを挟むとその分インセットが小さくなります。

■ ハブ穴内径(センターボア)★3

フィットのセンターハブ径は56.0mmの凸です。純正ホイールの裏側中心のハブ穴は56.1mmの凹という精度です。この凸凹が噛み合うことで、ホイールセンターを合わせるだけでなく、路面の衝撃からハブボルトの折損を防ぐストッパーとなります。このセンターハブは自動車メーカーによって異なるので、社外ホイールは大き目の穴になっています。しかしそれではセンターハブが噛み合わないので、その隙間を埋めるハブリングが必要になります。未だにハブリング不要という人がいますが、一切無視してください。必要なので各メーカーわざわざ噛み合うように設計しています。

■ ナット ★4

ホンダの純正ホイールは「球面座ナット」を使用しています。ホンダの純正ホイールには必ず純正ナットを使用する必要があります。一方、市販のホイールは「テーパーナット」が使われています。球面座ナットとテーパーナットに互換性はなく、無理やり装着すると緩んで車輪が脱落しますので注意が必要です。なのでエルベ装着の時には付属のナットを使用してください。

■ スチールホイール+スペーサー

スチールホイール+スペーサーは基本的にNGと考えてください。2つ理由があります。まず、これは車両によるのですが、スチールホイールはアルミホイールに比べてセンターハブの噛みしろが元々浅いため、スペーサーを入れるとセンターハブが噛み合わなくなる恐れがあるからです。その場合は社外ホイールであればハブリングを特注するなどすれば解決できる場合があります。

もうひとつは、アルミホイールとスチールホイールではナットの密着構造が異なります。アルミホイールのテーパーナット仕様は、締め込んでいくとナットの首下が安定しハブボルトを垂直に保つような締まり方をします。例えば、ブレーキング時は回転方向に動くホイールをハブボルトが支えて制動します。こうした横方向からの力に対してハブボルトが倒れにくい留め方になっているのです。一方、スチールホイールはナットの首下の固定が弱いので、ブレーキキング時ハブボルトには横に倒されようとする力が働きます。例えば、ワイドトレッドスペーサーはスチールホイールの装着禁止になっていますが、それはワイトレから生えるハブボルトが柔らかいアルミ合金の台座から生えているためです。ボルトの付根の剛性が弱く、ブレーキングの度に微妙にボルトが軋むため、やがて金属疲労を起して折れるからです。知らずに装着した車両のボルト折損事例は非常に多いです。ワイトレでなくても、普通のスペーサーでもハブボルトの折損リスクは高まります。スペーサーを挟み込むと、テコの原理で支点と力点の距離が開くので、ハブボルトを折ろうとする力が強くかかるからです。ハブボルトは十分な安全マージンをとって設計されているのですが、規定外の力が入ると弱いです。以下の記事もご参照ください。

http://ameblo.jp/gspromachida/entry-11223167841.html

長くなってしまい失礼いたしました。ここに書かれていることは、ちょっとしたクルマの物知りさんにも知られていない内容も含まれています。上記のURLの事例のようにタイヤのショップでも知識不足でミスを起こします。十分にお気を付けください。また、ご不明な点があれば、追加でご質問ください。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.2.2 11:31

大変わかりやすく丁寧にありがとうございますm(._.)m

とりあえずエルベスチールホイールのハブ経を確認し購入して取り付けておきますm(._.)m
出来ればタイヤを少しでも外に出したかったですが、社外アルミとの違いを下調べしたのち購入したのでスペーサー等の使用は諦めます。

その他の回答 (2件)

  • 鉄はハブに乗っける。

    こちらも言ってる意味が解りませんが、ハブから想像するに、多分ハブとホイールのセンターホールの話かな?と思います。

    純正ホイールはハブのセンターにある出っ張りがホイールのセンターホールとピッタリと合うので、地面からの衝撃はハブボルトだけじゃなく、ハブとダンパーでも吸収出来ます。

    それを乗っけると誰かが言ってたんじゃないですか?

    スペーサーだけじゃなく、ワイトレもスチールホイールにも使えますよ。

  • アルミホイールと鉄ホイールで、取り付け方に違いはありません。
    スペーサーも、カー用品店に売っているような、4穴/5穴兼用、マルチPCD対応みたいなシロモノ=つまり、一面長穴だらけでフラットな部分がほとんどない、、とかいうんじゃなければスチールホイールでも使えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離