マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
83
0

ベンツから フェラーリやランボルギーニに PHDを
変更できる 薄めのスペーサーってありますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「PCD変換スペーサー」なるものがあります。 「PCDチェンジャー」とも呼ばれます。 見た目はワイドトレッドスペーサーですが、例えば、メルセデスのハブに取り付けるスペーサーのボルト穴はPCD112、スペーサーにホイールを取り付けるボルトパターンはPCD108という具合で、フェラーリのホイールを装着できるようにできます。

これはワンオフで業者に製作を依頼するものです。ボルト穴もM12かM14なのか、ボルトピッチもP1.5なのか、センターハブ径はいくつかなど、細かく指定していきます。検索すると製作業者さんは複数出てきます。

また、基本的には重たい車両やハイパワー車両に取り付けるのは、スペーサー破損のリスクがあるためおすすめできません。特に薄いものでも15mm辺りからとなりますが、この場合はアルミ合金類だと剛性不足ですので、炭素鋼材での製作しかしない業者もあります。それほど剛性的には危険ということですね。

また、スペーサーは基本的にホイールのインセットを減らしてしまうものなので、サスペンションが設計通りに機能しなくなるパターンが多いです。こうしたことを知らずに見た目のツラ出しのためにスペーサーを使う人が多いこともあり、スペーサーに対する印象が悪いのでしょうね。

もうひとつは、趣味製の問題です。スペーサーを入れていること自体があまりイメージよくないので、スペーサーが見えてしまうのは、あまりかっこよくないということです。また、車種が異なるホイールを装着すると、場合によっては痛い目で見られることがあります。実際にそうしたケースがありますので、ホイール選定には注意が必要ですね。

この知恵袋でもスペーサーに対する厳しい意見が多いと思いますが、上記ご参考に後ご選定いただければと思います。

その他の回答 (3件)

  • ワンオフで作ったらどうですか?
    既製品ではないと思いますよ。
    ワンオフでも大した金額じゃないと思います。
    私はホイールは純正のままで、車高調入れて車高を落として
    ツライチにするためにスペーサーを入れました。
    10万くらいだったような。

  • PHDってなんですか?こっちが聞きたい。

  • PHDって何ですか?
    ベンツやフェラーリには、そんな物が付いているのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離