マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
891
0

触媒のナットを外したら、画像のような感じでボルトと一緒でした。
これはボルトが折れてしまったのでしょうか?
再びボルトを差し込みナットをまわしたら問題なくしまりました。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スタッドボルトに 緩み止めナットが付いた状態で
取れたようですね 良くある状況です

私だったら・・
スタッドボルトをディーラーで手配してもらい
新品に交換して
ナットを普通のフランジ付ナットに交換します


スタッドボルトをねじ込む時はトルクスソケット
(おそらくT10)が必要です
ボルトサイズは M10*P1.25だと思われます

上記はJZX100乗っていた時に
触スト付けており 2年に一度取り外し作業があるため
行っていました

ちなみに通常のフランジ付ナットでも弛んだ事は一度も無いです

質問者からのお礼コメント

2015.7.11 19:12

安心しました。
みなさんありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • アナちゃん、変な人来てるお…
    たぶんベタロちゃんだお

  • セルフロックナットです。再使用禁止パーツです。
    新品交換しましょう。
    セルフロックナット、スタットボルト、ガスケット。

  • これはスタッドボルトという物で、本来ならばナットだけ外れるのですが、今回はスタッドボルトも一緒に回されてしまい、くっついたまま外れただけです。
    そのまま問題なく締め込みできれば大丈夫です。

  • それはスタッドボルトというもの。折れてはいないので心配ない。本来はナットだけが外れる訳だが、たまにその様にスタッドボルトごと外れる。元通り付ければ問題ない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離