マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,553
0

夏タイヤについて

ピレリのチントゥラートP1、
ダンロップのルマン4の2つのどちらを購入するか悩んでいます。

検討材料としてそれぞれのメリットやデメリットなどがあれば教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

専門家ではないので走行性能(グリップ力、旋回性能、ウェット性能)など分かりませんが、無難なルマン4を勧めます。が、当方は次にP1に替える予定です。

個人的には両者コンフォート系として同じ部類と感じてますし、一般の者にとって街乗りならそれほど違いは分からないと思いますから (単なる想像)、価格が安いP1にする予定です(ES31やEC203より安い)。ただP1は中国製のようです。

静寂性に関しては個人差が大きいようですね。ルマン4は良い評価をする方が多いように思います。P1もレビューなど見ると良い評価が得られていると思います。(車種や前回使っていたタイヤによって評価が分かれるでしょうね)

質問者からのお礼コメント

2015.7.8 23:31

皆さまありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 素人の個人的な意見ですが、それなりに差がある商品を比べています

    一般論的にいえば、欧州メーカーであるピレリのタイヤはP1というピレリで一番ベーシックなタイヤといえども、かなりの高速域での走行を視野にいれたタイヤなので、グリップレベルはそれほどでなくても、タイヤの剛性は確保されており、逆にいえば、日本の法定速度で使う分は、やや硬めの乗り心地となり、ノイズもそれなりに出ます。これはミシュランとかも同じですが。

    ルマン4は国内メーカーの一般的なファミリーカータイヤですので、日本の法定速度内で普通に走る分は快適ですが、ハンドリングを云々いうタイヤではありません。履く車がハイパワー車や重量級ミニバンだったりすると、逆にやや力不足を感じたりするかもしれません

    自分としてはこの二つはあまり比較・競合するタイヤではありません。性格付けが違いますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離