マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,081
0

ホイールナット

お店でホイールを社外の物に変えたのですが、お店から『次交換するときはナットも小さい物に変えないと多分自宅にある工具では外せないよ!』と言われました。
輸入ホイール

の為、ハブ穴?の精度が悪く少しズレでいて薄口レンチじゃないと入らないみたいです…

そこでお聞きしたいのですが、ナットを小さくとはどういうことでしょうか?
日産 Z51ムラーノ に乗っています。ナットのサイズはM12×P1.25ですよね?

21HEXから19HEXという物に変えれば、ナットの径が変わって隙間ができるよと言うことなんでしょうか?

そもそもHEXって言うのはレンチのサイズですか?

補足

すいません。それと日産は60°のテーパーナットでいいんですよね? 貫通ナットと非貫通ナットどちらでも良いんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイールナットの工具をかける部分のサイズを小さくしましょということです。ナットの頭が21ミリのか19ミリかという意味です。ネジこむ部分は規定サイズなのでもちろん変えられませんが外側は小さい(細い)ものもあります。
貫通か非貫通はどちらでもいいです。60テ―パーかどうかはホイールによります。今つけてるナットと先が同じ形のを選んでくどさい。60テ―パーがほとんどだと思います。

質問者からのお礼コメント

2015.2.25 22:47

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (3件)

  • HEX・・・ヘキサゴン
    19mmの二面幅だけじゃなく17mmもある
    貫通でも袋でも好きなほうを
    但し、貫通は水がネジに入り錆びが出る

  • 貫通ナットなら、内六角ナットと言うのもある。

    画像はMGguardのナットね。

    貫通だとボルトが錆びやすいね。

    回答の画像
  • >21HEXから19HEXという物に変えれば、ナットの径が変わって隙間ができるよと言うことなんでしょうか?
    そういうことです
    17mmHEXなんてのもありますが、大丈夫なのかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離