マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,186
0

サブウーハーの大きさ。

ロックフォードのパンチシリーズで、同じアンプで鳴らしたとして、8インチと10インチは全然違いますか?

すみませんが、あまり詳しいことまではわからないので、アバウトにでも結構です。

あと、P1、P2、P3とかありますが、何が違いますか?

P3が新しいとかでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一般的には、8インチのがタイトで、
10インチのが、低域は強いです。

箱の作り方にもよりますが。



書き忘れ
あまり詳しい定義やコンセプトは知らないのですが、
P3Sは薄型。
薄いはthinだけど、smartのsだろうか。

P2はごついね。磁石でかい。

P1は磁石小さい。

磁石はデカイ方がコーンを止める力がデカイから、
キレのあるタイトな音を出しやすい。
デカイ方がいいとは一概に言えないが、
同じ磁石の素材ならデカイ方が性能は良いと思われます。
強力な磁力の素材ならその限りではありません。


ご参考までに。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離