マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,223
0

いろんな観点で最強のタイヤチェーン教えて下さい。
スタッドレスは装着済みでさらに補強として考えています。
おすすめのメーカーブランドで出来れば安いほうが良いですが・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やはり金属製の亀甲型タイヤチェーンが良いと思います。安価でコンパクトで装着も簡単で非金属製と比べれば経年劣化が少ない点が良いと思います。

当方は雪道楽QⅠとバイセンフェルスのクラック&ゴーを使ってますが、非常にコンパクトで収納がかさばらなくて良いです。さらに軽自動車ではAMSのかんたん君ワンタッチを使ってます。装着も慣れれば1本1分程度で出来ます。コーニックのP1マジックも良いと思います。

以前、上記の物と同程度の製品だと思いますが、ブリジストンのノルドQ60(金属製亀甲型チェーン)を重量級のワゴンに使ってました。積雪が年3~5回程度の地域ですが片道8kmの通勤で11年使ったが、摩耗状態からしてまだまだ使えそうだった。

やはり、長距離には不向きでしょうが、スタッドレスタイヤを装着していても、もしもの時の緊急用ならば金属製の亀甲型ワンタッチ式タイヤチェーンがコンパクトで安価で良いと思う。

サイズにもよるがおおよそ8000~10000円位。当方は特価で買っているので6000円位で購入(205~225の16インチ)。クラック&ゴーはアウトレットショップでほとんどのサイズが新品1980円だった。

質問者からのお礼コメント

2017.1.21 09:10

皆さんありがとうございました。
やっぱりスタッドレス+簡単亀型がベストですね。

その他の回答 (4件)

  • 非金属は装着時の振動が比較的少ないとよく言われますが、製品によってはそうでもないものもあります。

    また経年劣化が激しく、数年で硬化して使えなくなります。

    既出意見にもありますが、亀甲型の金属チェーンがお勧めです。
    あとは装着の手軽さと耐久性ですね。

    私が個人的にお勧めするのは、バイセンフェルスの「クラック&ゴー」です。

    http://www.axel-japan.co.jp/weissenfels.htm

  • 私は亀甲型を持ってますね。

    FFなので、駆動輪であって操舵輪でもあるんで、駆動力と横滑りに強い亀甲型の金属チェーンがいいと思いますよ。

  • 私もスタッドレスタイヤ履いてますが、ケーニッヒのワンタッチチェーンを積んでます。

  • 一番安いとされるスチール梯子型より高いが亀甲型がお勧めかな。

    単なる梯子型だとどうしてもチェーンが掛からない部分が出来て横滑りの原因となるけど亀甲型はほぼ常にチェーンが掛かった状態が作れる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離