マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
601
0

ACシュニッツァーTYPE4の中古ホイールを購入検討中です。
ハブリング無しの出品が多いのですが、入手は簡単に出来ますでしょうか?

また装着に必要な専用パーツが必要か
(ボルト、スペーサー等)
BMW純正ボルトや他社のBMW用スペーサーが使用出来るのかご教示下さい。

自分で検索もしてみましたが、なかなかコレというものが見つかりませんでしたので回答宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ACシュニッツァーTYPE4をBMWのお車にに取り付けるという事でよろしいでしょうか?

ACシュニッツァーTYPE4のデータを見ますとハブ径82mm、
BMWのハブ径は72.5mmですので、72.5mmを82mmにするハブリングが必要です。

BBSホイールが82mmですから、BBS製のハブリングを使うと良いでしょう。
BBS製品はカーショップやタイヤ屋で取り寄せできます。

http://www.bbs-japan.co.jp/jp/products/hubring_l.html

また使用するボルトですが、スペーサーを入れないのであれば純正のボルトで大丈夫です。

スペーサーを入れてタイヤを出したいのならスペーサーとロングボルトが必要です。

BMWは車種によってボルトの太さが違い、M12×P1.25またはM14×P1.25の60°テーパーボルトになりますので、車種に合った太さのボルトで、スペーサーの厚さ分長いを用意します。

面倒であればロングボルトとセットになったスペーサーを購入すると間違いないと思います。

例えばドイツのH&R社の製品とか。
http://www.advent.jp/html/product/har/spacer/bmw.htm

質問者からのお礼コメント

2015.7.4 21:48

ご回答ありがとうございます。
説明不足失礼いたしました。

クルマはBMWです(笑)
BBSは82mmだったんですね!
11年も乗り継いでいるのに知りませんでした(汗)
ボルト、スペーサー類は数種類たまっているのでそれを流用出来ればと思います。
早速ハブリングチェックしてみます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離