マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,114
0

タイヤ側面の、ひび割れがひどくなって来たのでダンロップのディレッツァよりピレリーP1チントゥラート 215 45 R17インチに4本共.、

交換しましたが.ショップ店員さんが十分な性能を発揮させる為にも空気圧は2、9入れてあるのでこれからも同じ様に入れてくださいとの事、そのまま数十キロ走行したのですがアスファルトのゴトゴト振動、空気圧を高めにした時のような(ハンドル、シート)感じが否めません。少し空気を抜いて走るのは、良く無い事なのでしょうか?又だいたい何%位迄なら問題無いのでしょうか?今まで前輪2、3 後輪2、2入れていました。車の使い方は通勤(県道)と休日に、ほぼ一般道(国道等)を使ってドライブに行く位です。車はレガシィB4 2.、5リッターセダンNAです。タイヤ等、詳しい方の、ご意見御願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは
レガシィ6台WRX1台を乗り継いでいます。
ピレリは過去4回履いています。
P ZERO NEROでは215 /45 R17では指定空気圧F2.3R2.2

2回履いているチントゥラートP7では、指定空気圧F2.3R2.2からF2.5R2.4迄の間です。
一般道ドライブなら、低い方でいいのでは?

タイヤの空気圧は常識ですが、寒圧で測ります。

これは大抵の方は自宅駐車場で測るって事です。
この為、エアゲージは普通に持つ事になります。

私の持つスバルの説明書では、
駐車して3時間以上たってから測る。
走行中は約0.3kPa程高くなると書かれています。
空気圧の基本情報
http://yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page02.html

ピレリのタイヤはリムガードが無いので、
斜めから縁石等に当てるとサイドカットしてパンクします。
駐車場に道路からの段差等は、極端にスピードを落とす事。
半分歩道に乗り上げ駐車等サイドカットして、タイヤ交換なんて事になります

素人さんは何キロも走行して、ガソリンスタンドで指定空気圧で測ります。

その他の回答 (3件)

  • 「十分な性能を発揮させる」
    =「エクストラロードにふさわしい十分な耐荷重性能を発揮させる」
    ≠「十分な走行性能を発揮させる」

    と思っておくと間違いないと思います。

  • 標準サイズでしょ。指定空気圧の一割アップ位だね。2.9は入れ過ぎ。店員は勘違いしてるね。2インチアップとか最近の燃費優先の車だよね。

  • 取付した車が街乗りレガシーB4・2.5リッターのセダンなら


    2.9㌔は少し高過ぎるでしょう2.3~2.5㌔位がベターです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離