マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
321
0

ロックフォードのウーファーについて質問です。

今はMGTのアンプ(350w)にMGTのウーファー(25cmが2個)を使用しています。
中古で手に入れました。
これをロックフォードのアンプ(R150X2プライム)、P1(30cmが1個)に変更しようかと考えています。

現状のウーファーには満足しているものの、もう少し響くような重低音が欲しいのと、2発なのでトランクルームが使い物にならず、省スペース化を行いたいです。
P1は手に入りそうな案件があるため、チョイスしました。
25x2から、30x1では低音にどのように変化が出るでしょうか?
また、P1にはプライムだと力不足ですか?
表示上はパワーのある(?)MGTのアンプを使った方が良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コスパを取るか、スペースの確保を優先するかによって選ぶ物が変わってくる。

主さんが言う「満足いく重低音」は、RFに固執しているうちは満足いかないんじゃね〜かな。
RFってのは、安い割にそこそこの低音が望めるブランドで、コスパ重視のユーザーが選ぶべき。

現状で物足りない人なら、10インチ2発だろうが12インチ1発だろうが満足できね〜と思う。パンチもプライムも一緒だよ…

最小限のスペースで、どのサブウーファーよりも確実に鳴ってくれんのは、Digital DesignsのSW6.5なんだよね。たった16.5cmで…とんでもなく鳴ってくれんだよ。

いつも話してるが、輸入元の代表がSEMAでこのDDの6.5インチ4発のデモカーを試聴した時に、まるで15インチ2発を乗せた車だと思ったってのは密かに業界では有名な話。

URL貼れないから検索してもらうしかね〜んだが、この6.5で140db出してる車もあるし、日本未入荷だが別ブランドでは8インチ1発で150も記録してる。

腹にズシンとくる重低音が欲しかったら、もう少し視野を広げて進化してる他ブランドも見ないとな…

SW6.5を2発積めば、RFの30cmを2発乗せるより鳴る。
最小限のスペースで世界一鳴るサブウーファーだから。記録も塗り替え続けてるしな。

アンプもDDのを使った方が鳴るよ。

質問者からのお礼コメント

2014.6.27 23:22

こういったブランドを教えていただけるのは非常に助かります!ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離