マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
385
0

175/65R14のサイズのタイヤでおすすめ教えてください!

現在、ピレリP1、ルマン4、ZIEXを検討しています。

毎日通勤で片道40km程度走行しており、峠道も超えています。
運転はスポーツ走

行とは行かないまでも、そこそこスピードは出しています。

通勤で使用しているので、燃費や寿命も大事ですが、走行性能を重視した場合(特にウェットグリップ)おすすめのタイヤ教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答


そりゃ軽ならタイヤ差を感じにくいでしょうね。運転の腕にもよるし。燃費が悪化しないってワークスは燃費云々いう車じゃないし、ジークスの前に何を履いていたかが問題。それがスポーツ系なら悪化はしないし、そこそこスポーティを謳うジークスが燃費が悪化しないのが、グリップしないゴムを使っているっていう理由にもなるね

ウェットグリップならジークス(ZE912でしょうか。ジークスはブランドなんで型番まで書いてください)は消えますね。一番コストがかかっていないタイヤで、ゴムじたいのグリップが低いです

ゴムだけのウェットグリップなら柔らかめのゴムを使うルマン4が有利ですが、タイヤ全体のケース剛性が高い分、踏ん張りが利くP1のほうが峠走行は安心して走れると思います。

ただP1は日本の低燃費タイヤの規格は通っていないのがやや難点ですね
排水性はいいですがノイズはやや不利です

このクラスでお勧めはブルーアースAですね。低燃費タイヤでありながらウェットグリップ最高ランクAランクでお勧めなんですが(ルマン4はb)、175/65R14はbランクですね。ただし、同じbランクでもルマン4に比べると履き比べるとグリップは上ですね。同じランクといっても幅がありますからね

質問者からのお礼コメント

2014.6.9 15:29

ありがとうございます。
ブルーアースAも検討してみたいと思います!

その他の回答 (1件)

  • アルトワークスにジークス912履かせてますけど結構それなりに飛ばしますけど脇がそれなりに今時の低燃費タイヤよりは硬いのでカーブとかでのよれみたいなのは感じないしそこそこグリップしますし値段もそこそこ性能もそこそこで十分満足してますよ(^-^)

    このタイヤだからと燃費の悪化も感じてませんし…。

    上見たらきりがないですがピレリーてドラゴン履いてたときの固いタイヤのイメージしか有りませんねぇ…。

    ルマン4は履いたこと無いんでよくわかりませんけど某メーカーの季節のタイヤ配送やってましたけどこのサイズって小売りのショップさんってどこもシンセラ828やエコスとかやっすいのしかでませんでしたね(^-^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離