マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,970
0

サブウーハーとツィーターの接続について

先日ALPINE製のサブウーハーとツィーターを購入しました。
接続方法についてなのですがツィーターの右側は右フロントスピーカーに配線をかませる予

定なのですがサブウーハー本体とツィーターの左側の配線をヘッド~左フロントスピーカーまでの配線の間にかませても大丈夫でしょうか?

伝えにくいのですが簡単に言うと左フロントスピーカーの配線に2つの配線をかませても問題ないかを知りたいです...

よろしくお願いします。

補足

すみません私の質問が間違っていました! サブウーハーの配線は左右スピーカーに繋ぎますよね。 ただそうなると1つの配線(スピーカー配線)に2つの配線をかませることになると思うのですがスピーカー配線には負担にならないでしょうか? あとヘッドもALPINEなのでサブウーハー用のPINのメス端子があるのですがPIN変換コードが別売のためスピーカーにかませようかと思ったのですがどちらの接続方法でも音質とかは変わらないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

せっかく良いもの買って手抜き工事、はっきり言って無駄です(うまくいかなくてまた質問?)

左フロントスピーカーの配線に2つの配線をかませたら大問題でしょう
左右のバランスおもいっきり狂うでしょうね

サブウーファー接続スピーカーライン接続
左右フロントスピーカーに繋ぐのが通常接続だと思いますが
間違っていますか?

http://www.alpine.co.jp/caraudio/power-amp/swe-1200/
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=2272

機械は正直、きっちり繋げて正常です
手抜きしてまた大変な思いするのはあなたですよ
真面目にお願いします

右のそれぞれの右
左にそれぞれの左

サブウーファーはフェダー(前後)コントロールに連動する仕様なので
リアスピーカーラインに繋ぐとフェダーで前だけ出すとならなくなりますから
注意してください

後の同乗者が寝てしまった場合後ろ絞って前だけ音を出す
そうなるとサブウーファーは鳴らないことになります

それを念頭にリアに接続しても大丈夫です
できればオーディオ裏で配線してください
ただし、裏がスペース少ないなら途中のラインにかませてもいいでしょうが
配線カットして端子作らないと接続できない

頑張って取付しましょう

補足します
真面目に繋ぐのですね(失礼しました)

ALPINEなのでサブウーハー用のPINのメス端子があるのですがPIN変換コードが
RCA別売購入が一番安定します


別売のためスピーカーにかませようかと思ったのですがどちらの接続方法でも音質とかは変わらないでしょうか?

音質は変わらないし抵抗ないよう設計されているでしょうから問題なしです
でもノイズに関しては拾いやすくなるでしょう

ノイズ対策
http://item.rakuten.co.jp/morisan/audio-technica-trk12-30/
RCA(3M)
http://item.rakuten.co.jp/morisan/audio-technica-at7322-3m/

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2012.7.11 20:37

とても丁寧な回答ありがとうございました。
結局PIN変換コードを購入してつけました。スピーカーサイズがあわず自作のバッフルボードでうまくつけましたがビックリするぐらい良い音になりました!!本当に助かりました。
また何かあったときはよろしくお願いします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離