マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
500
0

3年、1万5千キロを走り、そろそろトレッド面もヒビやささくれだってきたので、そろそろタイヤの交換時期だと言われました。
現在はポテンザS001ですが、街乗り&たまに高速と言う乗り方には

、かなりオーバースペックで無駄なので、次は金欠&家族から不評と言うことで、タイヤ屋さんと話し悩んだ結果、私がイチオシの、ピレリP1。お店イチオシのナンカンNS20。
ピレリは1本約16,000円前後。ナンカンは13,000円前後。プラス工賃やら廃タイヤなどコミコミで15,000円と言うことです。
車はレガシィツーリングワゴン(BR9)GT-Sで、サイズは225\40R19です。
乗り心地重視ならピレリだと思いますが、トータルバランスだとナンカンでしょうか?
どちらかでも構いませんので、使った事ある方、インプレッションして下さい。
ちなみに、周りはナンカン派が多いですが、私自身偏見かもしれませんが、アジア系タイヤはどうも信用出来なくて...。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3年履いたREGNO GR9000 215/60R15からNANKANG RX615 205/65R15 に変えました。
扁平率を上げたこともありますが、乗り心地は劇的に良くなりました。
たぶん新品のREGNO GR9000よりもNANKANG RX615の方が乗り心地は良いと思います。

アジア系タイヤと言っても、ナンカンは台湾の世界的タイヤメーカーですので、韓国、中国、インドネシアのタイヤメーカーとは別格と考えた方が良いと思います。
最近の国産メーカーはECOを意識しており、乗り心地が犠牲になっているのではと思います。

質問者からのお礼コメント

2015.1.4 14:21

色々なご意見、ありがとうございます。ナンカンはちゃとした(?)メーカーと言う事で安心できました。しかし、予想通り、ホイールサイズがどうの、扁平率がどうのと、暇な方が予想通りのコメントしてきて、とても笑えました(大笑)。真面目に考えていただいた方には、本当に感謝します。ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 意味の無い事に意味の無い銭使って 金欠…?

    未だに ゆとり何だろ!?(笑)


    安くしたいなら ノーマルホイールに ノーマルタイヤを着けたら一番安上がりだが 、それすら気がつかない?

  • > 金欠&家族から不評

    そりゃそうでしょ「225/40R19」では。

    せめて標準サイズ「225/45R18」に戻しましょう。
    扁平率を落とすのが金銭的にも乗り心地的に最も効果的です。

    タイヤ選定はそれからです。

  • ブリヂストンって細かいヒビが入るのが早いですよね。
    ピレリも今やP-zero以下は中国製ですからどちらでもお好きな方を。

  • 乗り心地重視?扁平40の時点でアウト16インチぐらいにし扁平を上げましょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離