マツダ ロードスターRF 「移動するために出かけたくなる車」のユーザーレビュー

Luminous34 Luminous34さん

マツダ ロードスターRF

グレード:RS(MT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
3

移動するために出かけたくなる車

2023.7.30

総評
操作に対して忠実に動くため、上手に運転できた時の楽しさが格別。40km/h程度の速度で、操る楽しさが味わえる。

マツダロードスターには、熱い思いを持ったファンやショップが多く存在し、同じ車を持つ者だけのコミュニティに参加することが出来る。見知らぬロド乗りと挨拶を交わしたり、自分好みの車に仕上げるため空想することは、他車にない楽しさだと感じる。

人生における車選びの基準となる、誰もが乗るべき車。
満足している点
ロングノーズで流線形のデザインが美しい。
運転が楽しく、車が運転を教えてくれる。
オープンエアが気持ちいい。
不満な点
車高が高く見える。車高を下げると純正の足を楽しめず、タイヤが引っ込んで見える。
デザイン

5

特にサイドや、斜め後ろからの見た目が美しい。
また、運転席から見たフェンダーの盛り上がりが、車幅感覚を掴むために有効。
走行性能

5

エンジンは7500回転までスパッと回り、公道の上限速度120km/hまで気持ちの良い加速が出来る。軽快でよく曲がり、特にワインディングが楽しい。シンクロの回転数が合った時、コクっと吸い込まれるシフトフィールが極上。
乗り心地

4

乗り心地は非常に良い。オープンカーにしては静粛性も高い。
一方でルーフのつなぎ目や、シートベルトストッパーのあたりから、キチキチ音がすることがある。
積載性

4

大きな荷物は積めないが、2名乗車で1泊2日の旅行に行くくらいであれば十分。車の乗り降りはし難く、ドアが長い為ぶつけないように注意。
燃費

5

高速、一般道、ワインディングを走って16km/L程度で、非常に燃費が良い。
価格

3

RSでブレンボ&BBSオプションをつけると、乗り出し450万円を超える。妥当な価格だとは思うが、同じライトウエイトスポーツである86/BRZと比べると、お得感は劣る。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスターRF 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離