マツダ プレマシー ユーザーレビュー・評価一覧 (49ページ)

マイカー登録
マツダ プレマシー 新型・現行モデル
1281

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.1
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

790

星4

359

星3

88

星2

28

星1

16

1,281 件中 961 ~ 980 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20Z DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いざというときに7人乗れ、走りも他の競合...

    2007.3.20

    総評
    いざというときに7人乗れ、走りも他の競合以上に良い、値段の割にはとてもお買い得満載の車です。 自分もマツダはあまり知らなかったのですが、ここまで走りが良いと 他のメーカーの車がいまいちに見えます。万人...
    満足している点
    スライドドアのOPで電動を選択すると両側電動であること。 走りが楽しい。DISIになってから加速が素晴らしい。 女性でも感覚がつかみやすい車両感覚。大きすぎないところが良い。 安いのに装備が充実して...
    不満な点
    メーター類の照明がグリーンで古っぽい。 インパネがシルバーで傷が目立つ。 パーキングブレーキが足踏み式じゃないのが残念。 2列目大人3人はやはりキツい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレマシーを試乗して。 プレマシーを試乗してよかったぜぇ~。

    2007.3.20

    総評
    プレマシーを試乗して。 プレマシーを試乗してよかったぜぇ~。
    満足している点
    カラクリシートが出てきて、いざという時に便利です。
    不満な点
    ありませんでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良く走ります デビューモデルですが、7年乗ってきて特に問題はありません。 遠乗りもしますし、峠道も多いので車に負担をかけた走りはしてると思います。 で

    2007.3.18

    総評
    良く走ります デビューモデルですが、7年乗ってきて特に問題はありません。 遠乗りもしますし、峠道も多いので車に負担をかけた走りはしてると思います。 でも目だったトラブルはありません。 本当に、良く走ってく...
    満足している点
    目だったトラブルがない!走りが、良いですね。
    不満な点
    燃費が、もうちょっとなあ・・・と思います。 現在のプレマシーの燃費は、カタログ数値15キロなので 良いですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    特に不満も無く、価格も安いので良いクルマで...

    2007.3.15

    総評
    特に不満も無く、価格も安いので良いクルマです!10年くらい前に代車でミレーニアに乗って以来マツダのクルマは気に入っていましたので(当時乗っていたベンツに劣らず高速安定性が抜群!)もっと売れてもいいのでは?...
    満足している点
    奥様専用で購入したのですが、子供が三人いるので外出時には重宝してます!自分は今まで欧州車ばかり乗り継いでいるので(今はジャガーです)ミニバンながら…この足回りの良さには正直驚きです。高速なんかでは昔乗って...
    不満な点
    4WDの為かちょっと重く感じます。23Sに4WDの設定があればよかったかも…あと道路のうねり?のような段差を越える時に「ギシギシ」とフロント足周りからの異音がしてます。こちらはまだディーラーにて修理&調査...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    欠点を克服する魅力がこの車には溢れている...

    2007.3.14

    総評
    欠点を克服する魅力がこの車には溢れていると思います。 上記の不満点もパーツを交換することで改良し、 今では不満点も無くなって来ています。 今冬はこの車でスキーに行けませんでしたが、来年は プレマシ...
    満足している点
    ①デザイン : スライドドア採用でこのデザインは素晴しい! ②ハンドリング : とても運転しやすくこのクラスでは小回りも良い。あと、ブレーキ性能も申し分ないです。 ③価格 : PSD、サンルーフ、1...
    不満な点
    ①小物入れ : 全くなってません。何を入れるための小物入れか意図して造られたとは思えないほど大きさが中途半端です。ウォークスルーにあるドリンクホルダーもペットボトルを入れるのには底が浅すぎる! ②20S...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダいいぞ! ついに購入しました。息子(5歳)、娘(1歳)の父です。マツダ車は初の購入です。購入に当たり燃費、装備を重点に考え、ホンダのストリームと

    2007.3.11

    総評
    マツダいいぞ! ついに購入しました。息子(5歳)、娘(1歳)の父です。マツダ車は初の購入です。購入に当たり燃費、装備を重点に考え、ホンダのストリームと競合。ホンダ、マツダを行き来し、相当悩んでプレマシーに...
    満足している点
    ・両側電動スライドドア(駐車場で子供が乗り降りする際ストレスを全然感じませんし、長男が初めて操作したときはスゴイーって感動してました。運転席からの操作で、奥様方をVIP待遇・・・。) ・走り・装備も充実し...
    不満な点
    今のところ特になしです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20C_Limited_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニバンのなかでは隠れた名車といっても過...

    2007.2.27

    総評
    ミニバンのなかでは隠れた名車といっても過言ではないと思います。もっと売れてもいいと思いますし、現実にお買い得だと思います。「クルマは使ってこそナンボ!でもカッコイイほうがいいよね」という方には最高のファミ...
    満足している点
    もうすぐ1年になりますが、満足している点は「運転のしやすさ」に尽きます。遠出をする機会が多いのですが、長距離の運転もストレスを感じません。車体の剛性の高さによるものか、シートの出来が良いのか、とにかくマツ...
    不満な点
    多くの方が指摘していますが、社内のユーティリティーにもう少し工夫が欲しいところです(収納の工夫、シフトレバー付近のデザイン、素材感、ウォークスルー性能等)。カラクリシートであそこまで考えたのですから、どう...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20C(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    同クラスのミニバンの中でも買いです。買っ...

    2007.2.26

    総評
    同クラスのミニバンの中でも買いです。買って後悔することはないでしょう。思えばまずはM社から回ってみるかと軽く試乗して気に入ってその日に契約してしまいました。欧州で売れているわけがわかります。しかし外観は好...
    満足している点
    走行が安定してます。高速巡航でわかります。疲れません。室内の広さも必要十分です。
    不満な点
    サイドブレーキをフット式にしてほしかった。MOPのナビをタッチパネルにしてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかくオススメです! 軽からの乗り換えです。8歳、6歳の子供がいて、ウィッシュ、アイシス、ストリームなども念頭に考えていましたが、プレマシーにして大

    2007.2.25

    総評
    とにかくオススメです! 軽からの乗り換えです。8歳、6歳の子供がいて、ウィッシュ、アイシス、ストリームなども念頭に考えていましたが、プレマシーにして大正解です。平日は主に妻が通勤と子供の送迎に使い、休日は...
    満足している点
    ・外観・・・文句ナシ!思わず見せびらかしたくなるくらいです。 ・内装・・・シートは黒がオススメです。 ・走り・・・とにかく安定している。それでいて適度にスポーティーさも兼ね備えているから、運転が楽しい。 ...
    不満な点
    特に無いですが、強いて言えばもう気持ち燃費が伸びると嬉しいですが、特に不満というレベルではないです。大きさの割りに収納は控えめかもしれません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おじさんユーザーからの観点 子供が生まれてからは、エスティマルシーダ/ボンゴフレンディ/グランドハイエースなど乗り継ぎキャンプ・スキー・旅行と家族4人

    2007.2.24

    総評
    おじさんユーザーからの観点 子供が生まれてからは、エスティマルシーダ/ボンゴフレンディ/グランドハイエースなど乗り継ぎキャンプ・スキー・旅行と家族4人乗車を楽しんできました。しかし、子供も高校生になると、...
    満足している点
    色々OP付けて込み込み250万!!その金額に対する印象です。 ①1BOXユーザーから見ると、購入金額・税金・保険・ガス代何をとってもとっても経済的!! ②1BOXの便利さも踏襲。(3列目乗車・積載量は我慢...
    不満な点
    *総額込み込み250万の安さ?を考慮しても、そりゃないよ~~ ①静観性が悪い!!(中の音楽や外の雑音の遮音性が悪い) ②かっ飛び運転すると、すぐ燃費7km/l以下になる。 ③エンジンの吹き上がりにムラがあ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車を選ぶときは言葉よりも兎にも角にも...

    2007.2.17

    総評
    この車を選ぶときは言葉よりも兎にも角にもちゃんと試乗してみることをお勧めします。実際乗ってみてプレマシーのよさに驚いたというレポートが多数報告されているように、マツダに対する既成概念を払拭して乗ってみなけ...
    満足している点
    一番に「走行性能」の高さです。これに尽きると思いますね。単に「速い」だけの車を造るのならば簡単なことですが、マツダの車はその走りに妥協を許さないメーカーだと思います。 ことミニバンに関してはパッセン...
    不満な点
    ようやく今年になって5ATになり、4ATのプレマシー20Sを買った私はちょっと悔しい思いをしました。またエンジンも直噴タイプの2リッターエンジンが追加されてこれもまた悔しい。マツダさん!出すんなら最初から...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめてのミニバン 7歳と4歳の娘がいる34歳の男です。ファンカーゴからの乗り換えでプレマシーを購入しました。ウィッシュとストリームをプレマシーを競合

    2007.2.17

    総評
    はじめてのミニバン 7歳と4歳の娘がいる34歳の男です。ファンカーゴからの乗り換えでプレマシーを購入しました。ウィッシュとストリームをプレマシーを競合させて、外観・乗り心地・装備を考え、プレマシーに決めま...
    満足している点
    長所はやはりスタイリッシュなデザインです。シャープなフロントマスクとテールランプは飽きのこないデザインだと思います。20CSは電動ではないのですが、両側スライドドアが非常に開閉が楽で良いです。シートも良い...
    不満な点
    ショップオプションでつけたナビのBモニターが観にくい気がします。自車の位置がわかりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20C(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構値引きしてくれるのでもう少し高くても...

    2007.2.16

    総評
    結構値引きしてくれるのでもう少し高くてもいいから、3列目のリクライニング機能、5ATが欲しかった。現状でも他人に勧められるよくできた車だと思います。ミニバン探されている方、一度は試乗してみてください。
    満足している点
    主に外観、マツダのデザインは日本最高レベルだと思っています。他にはエンジンが静かなこと、室内が広いこと、意外と小回りが利くこと、電動スライドドア。
    不満な点
    燃費があまり良くない、街乗りでリッター7、高速5割でも9kmいかず。乗り方が悪いのか?あと、1700~1900回転辺りでのパワー不足、少しだぶつく感じがする(自分だけかも)。他にボディーのきしみ音。3列目...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20Z DISI(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20Z購入決めました。妻の妊娠をきっかけ...

    2007.2.15

    総評
    20Z購入決めました。妻の妊娠をきっかけに乗換える車を探しました。1.車高が高すぎず乗りやすくて、2.大勢乗れて、3.街乗り中心だけどたまに長距離も乗るのでモビ等1.5L級では物足りず、4.MPV等2L超...
    満足している点
    以下、私の重視した順で。 価格:電動スライドでこの値段は十分。 使い勝手:OPの電動スライドは妻の希望で装着(妻の小遣いで(笑))。後席サイドの肘掛でMC前より快適度UP。他社背高ミニバンほど...
    不満な点
    使い勝手:ピラーが太いのは追突対策とのことですが、特にリアがめちゃくちゃ見づらい。リアカメラかアンダーミラーは必須。 外装:サイドミラーでかすぎます。スポーティなのに、あれだけは強烈にファミリーミニ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SPORT(AT_2.0_7人乗) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近の走る楽しさを持ったミニバンの最初の形がこの車だと思う。 今見ても車としてのスタイルバランスはミニバン離れした最高の物を持っていると思う。ただ広

    2007.2.15

    総評
    最近の走る楽しさを持ったミニバンの最初の形がこの車だと思う。 今見ても車としてのスタイルバランスはミニバン離れした最高の物を持っていると思う。ただ広さだけを追い求めた最近のミニバンからは感じる事の無い色...
    満足している点
    この車を狭い広いで、比べてはいけないと思う。 と言うよりは、ミニバンとしてどうなんだ?何て言ってはいけません! ここが良い ①スタイルの塊感 フェンダーの微妙な膨らみ&純正17インチアルミ...
    不満な点
    ①4ATのセッティングなのかミッションの構造なのか変速がおかしくなる時がある。 ②小回りがボディーの大きさのわりに利かない。(17インチ仕様だからかも) ③チューニングパーツが無い(しない人は関係ない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外観と内装は好きだけど・・・ もう8年間乗っています。99年にデビューして直ぐに買いました。機械式駐車場(H1580以下)に入って7人乗りの車が購入条

    2007.2.15

    総評
    外観と内装は好きだけど・・・ もう8年間乗っています。99年にデビューして直ぐに買いました。機械式駐車場(H1580以下)に入って7人乗りの車が購入条件で、ず~っと探していましたが、ようやくマツダからちょ...
    満足している点
    エクステリアはとても気に入っています。 外観から想像するよりも室内は以外と広いです。大人7人は無理ですが非常時に子供などを沢山乗せる事が出来て便利。8年乗っているけど飽きません。
    不満な点
    とにかく燃費が悪い、街中運転で6.5km!長距離でも10km。ファイナルギヤ比が低く100km/hr時で3000rpm。これでは燃費が良いはずありません。 あと最近エンジンマウントが劣化してエンジンが暴れ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費が・・・ 燃費以外を考えると、とても扱いやすいお手ごろで、そこそこオシャレな車だと思います。小さすぎず大きすぎず、荷物も沢山つめます。 沢山乗りた

    2007.2.11

    総評
    燃費が・・・ 燃費以外を考えると、とても扱いやすいお手ごろで、そこそこオシャレな車だと思います。小さすぎず大きすぎず、荷物も沢山つめます。 沢山乗りたいのですが、燃費があまりにも悪いので、最低限にしか乗ら...
    満足している点
    中がゆったりしていて居心地が良い。 走行安定性があり、走りも良い。 運転しやすい。エンジン音が静か。 ATがコラム式は使いやすい。
    不満な点
    フル4駆なので燃費がある程度悪いのは覚悟してたけど燃費が悪すぎる。真冬で2.8しか走らない。。その割にタンクが小さい。 2000CCくらいあったら、もっと燃費よいのかも。。 4WDのせいか走行のアクセルの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキエスクードからの乗り換えです。 ...

    2007.2.6

    総評
    スズキエスクードからの乗り換えです。 同じ2000ccで車重も大して変わらないのに加速が抜群に良いです。 ハンドリングは、カーブでのロールが少なくいので安心して運転できます。 16inchタ...
    満足している点
    素直なハンドリングときびきびとした走り。 両側電動スライドドアは子供の乗せ下ろしに便利です。 アドバンストキーレスシステムは役に立ちます。
    不満な点
    後方の見切りの悪さ。夜に後方駐車しようとしても街灯がなければ何も見えません。 DOPのバックモニター付けといて良かったです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今までずっとトヨタ派でしたが、初めて乗り...

    2007.1.30

    総評
    今までずっとトヨタ派でしたが、初めて乗り比べてハマりました。こんなイイ車は他にないです。購入当時、ウイッシュ、アイシスも試乗して何だかパッとしないので、冗談半分でマツダへ。そして、プレマシーに試乗。即決で...
    満足している点
    走りの性能は間違いなくどのミニバンと比べても1番だと思う。狭いところでの両側スライドドアは使い勝手抜群。長距離を走っても疲れないシート。ホントに100m乗れば分かる性能。
    不満な点
    内装が安っぽい。メーター周りも何とかしてほしい。あれじゃ、軽自動車よりショボイ気がする。あと強いて言うならパーツが少ない。イジりたいが部品がない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:23S(AT_2.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ベンツからの乗り換えで今までは外車派でし...

    2007.1.30

    総評
    ベンツからの乗り換えで今までは外車派でしたが、久しぶりに国産に惚れました。内装と気分以外は全てよし!
    満足している点
    スタイル・動力性能・ハンドリング他、内装以外は全て満足してます。コストパフォーマンスがかなり高い車だと思うのですが、あまり乗っている人が少ないのが通ぽくていい。
    不満な点
    やはり内装のチープさ(特に冬場は静電気で埃が吸い付きやすい)もう少し高くても良いので内装の質を上げて欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離