マツダ MPV 「先代とは全くの別物(走行170km) 17年乗り続けた車もディーラーに持って行ったら、修理費込みの車検見積もり¥29万を親切に渡され、更に末娘が小声で」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ MPV

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

先代とは全くの別物(走行170km) 17年乗り続けた車もディーラーに持って行ったら、修理費込みの車検見積もり¥29万を親切に渡され、更に末娘が小声で

2012.10.5

総評
先代とは全くの別物(走行170km)
17年乗り続けた車もディーラーに持って行ったら、修理費込みの車検見積もり¥29万を親切に渡され、更に末娘が小声で「キレイな車がいい」と言ってきたので買い替えを決意。
カーセンサーnetで検索して、お買い得の中古ナンバーワンだったので購入しました。
先代のMPVは、ディーラーで何度か試乗しました。
他のミニバンよりずっと普通で良かったですが、その当時も金銭的な問題で断念しました。
現行型は、初期のCMで「スポーツカーとミニバンの融合」みたいなキャッチフレーズがイヤだったので、全く興味ありませんでした。
が、お買い得感には勝てません。
同じような値段で同じ様な車を探すと年式が最低1年古く、走行距離もかなりいっているのもしか見つかりませんでした。
納車1週間。
毎日の通勤と週末の買い物がメインの使い方です。
自分は、走れば何でも良かったですが、家族は大喜びです。
総合的に言えば、良い車です。
国産車メーカーでは、マツダさんが一番足回りのことを理解しているような気がします。
他のメーカーさんって、何かを狙ったような足回りなんですよ。
その「何か」を求めている人には良いですが、自分には鼻についてしかたない。
マツダさんは、ただただ素直に動く脚を作っているように思えます。
リセールバリューとかを考えると二の足を踏んでしまうマツダ車ですが、どの車も良い車ですよ。
みんな乗らないから知らないけど。
乗れば分かります。(乗っても分からない人は何に乗っても一緒なので外観の好みで決めましょう)
ただ、新車で買う?
リセールバリューが望めないなら、中古で安い方が良いでしょう。(値落ち少ないし)
ちなみに自分は、マツダ関係者ではありません。
満足している点
何と言ってもお買い得。(うちみたいなビンボーでも買えた)
内装は、見た目はシンプルで好きです。(ゴテゴテが好きな方には不向き)
シートは良いと思いますよ。(表皮も安っぽくないし、サイズもたっぷりしているし、硬さもちょうど良い感じ)
内装色が良い(黒はイヤ、夏暑いし、汚れ目立つし、乗ってて暗~~くなってしまう)
ボディー剛性は、高そうです。
エンジンは、あんなもんでしょう。(必要にして充分、不十分な方は別の車に替えましょう)
普通に走っていれば、静粛性も充分。
アクセルを踏み込む気が全く起こらない。(スピード違反しない?)
燃費は、前の車より良さそうです。(まだ1回も給油していないのですが、街乗りで8km/ℓくらいはいきそうな感じ、ちなみに前の車は6km/ℓ程度、最低4.8km/ℓ)
モニュアルモード付きATは、奥がダウンで手前がアップとレーシングシーケンシャルと同じなのが良いです。(減速時のダウンしか使いませんが)
ハンドリングは機敏。(けっこうクイックですね)
脚は硬め。(硬いながらもちゃんと動いてくれてますし、家族は気にならないみたい)
長所と言えば長所なんだろうけど、もうちょっと柔らかい方が好み。(今の車ってみんなこうなの?)
車両感覚がつかみやすい。
不満な点
外観は、好みの問題でしょう、よくわかりません。(意外と背が低いので戸惑ってます。)
両側電動スライドドアっているの?(バッテリーのことが気になって気になって)
リアの収納の容量が、もう少し欲しいです。(ギターを入れると他がほとんど入らない)
内装で柔らか素材を使った方が良さそうな個所が多々ある。(プラスティック多用)
脚は、もうちょっと柔らかい方が好み。(高速に乗ればしっとりするのか?)
デカい。(車両感覚はつかみやすいがデカいものはデカい)
リモコンキーもデカいし重い。(昔のお金持ちらしき人が持っていたダンヒルのライターなみ?)
灰皿のライト、イグニッションのライトが暗い。(夜見えなきゃライトの意味無いでしょ)
ドアミラーが見づらい。(慣れなのかなあ?合わせが悪いのか?体型が悪いのか?後ろも見たいが下も見たい自分にとっては見づらい)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離