マツダ ミレーニア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,265
0

マツダのミレーニアについて教えて下さい。
最近ミレーニアのデザインが気に入ったので、欲しいと思っています。
平成10年頃の型のデザインが

気に入りました。
最終型ではない型です。
調べてみるとエンジンが2リッター、2.5リッター、2.3リッターミラーサイクルの3種類あるようですが、走りはかなり違いますか?
2.3リッターミラーサイクルエンジンが第一候補なのですが、みなさんのお勧めエンジンはどれですか?
ちなみに今はマツダのアテンザに乗っております。
ミレーニアを買うとしたら、買い替えではなく2台所有を予定しているのですが、アテンザとミレーニアの走りは、よく似ていますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミレーニアに惚れるとは非常にステキなセンスの持ち主ですね。陰ながら応援したいです。

さて、私はアテンザ(GY・GH)にもミレーニア(TAFP・TA5P)にも乗りました。軽快なアテンザと比較しミレーニアは重厚でボディは大きいです。また2000ccは160馬力ありますがスタート時のトルクが不足気味な印象で、可能でしたら2500か2300ミラーサイクルをオススメします。装備面では25S、願わくば23MC-Vがイチ押しです。中でも貴重な4WSやソーラーベンチレーション付サンルーフ、BOSEサウンド搭載車は特に満足度が高いでしょう。固体によりACの液晶表示とATの変速ショックの調子が悪い場合がありますので購入前にご確認ください。

質問者からのお礼コメント

2011.1.15 20:36

御回答ありがとうございました。
新旧アテンザとミレーニアに乗っていらしたということは、マツダ車好きの方ですね。
2300ccか2500ccのミレーニアを探してみます。

その他の回答 (2件)

  • 自分もすきなデザインですね。

    ミラーサイクルで良いのではないですかね。2.5Lと同じ性能だったと記憶しています。

    アテンザよりはコンフォートな味付けだと思います。

  • バブル崩壊で開発予算ほどほど、2000年を記念して命名した単なるミレニアム記念のクルマ。
    マツダがフォードに食われる時のダメダメなタイミングだったような。

    まあ、趣味の世界なのでしょうからデザインが気に入ったならお好きにどうぞ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ミレーニア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ミレーニアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離