マツダ MAZDA3 ファストバック ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

マイカー登録
マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル
427

平均総合評価

4.7

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
4.9
積載性
3.3
価格
4.1

総合評価分布

星5

308

星4

95

星3

20

星2

2

星1

2

427 件中 241 ~ 260 件を表示

  • health angels health angelsさん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    見た目が良い。

    2021.8.3

    総評
    マツダ車は今回はじめての購入でしたが、実際乗ってみてよかったです。 直進安定性、カーブでの安定性は文句無しです。 燃費は街のりで約7〜9kmで良いとは思いませんが見た目重視で購入したのでよしとしていま...
    満足している点
    内外装が日本車離れしている所が良い。
    不満な点
    パワーがもっとあれば言うことなしです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • クマイケル クマイケルさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    カッコよさに一目惚れ。

    2021.8.3

    総評
    カッコいい!ただそれだけ、他には何も要りません。
    満足している点
    クォーターパネルからリアに向かっての滑らかで美しい立体構成。ヘッドライトからフロントグリルに続く精悍な顔つき。
    不満な点
    トルクが弱くて非力。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 茶間 茶間さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    スタイル抜群

    2021.7.28

    総評
    見た目と、シートに座ってみて「いいかも」と思えたら、裏切られないと思います。
    満足している点
    見た目がいい。普段使いなら十分なトルク感も〇。 このくらいの車両サイズは使いやすい。
    不満な点
    車両サイズに対して十分なトルクだが、峠のような場所で、アクセルオフ→オンの反応が悪い!
    乗り心地
    足回りの固いクルマに慣れてないと、嫌かも。

    続きを見る

  • AKI.S AKI.Sさん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    マツダらしくカッコイイ

    2021.7.23

    総評
    まだまだ走り出したばかりなので分かりませんがかなりイイです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    乗り心地はいいですが、ちょっとやわらかいですかね。

    続きを見る

  • Hamp(ハンプ) Hamp(ハンプ)さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    世界が認めたデザインに惚れました

    2021.7.23

    総評
    多少癖のあるエクステリアデザインなので好みは分かれると思いますが、国産車離れしたデザインは心惹かれます。自分のはディーゼルなので高トルクと低燃費、シートの出来も逸品なので、ロングドライブが最高に楽しいです。
    満足している点
    キャラクターラインを極力無くし、絶妙な曲面で構成されたエクステリア。クラスを超えた質感とシンプルなデザインのインテリア。それと完全なドラポジが取れるハンドル、シート、ペダルポジションも最高です。
    不満な点
    後方視界がかなり悪い。エクステリアデザイン重視の弊害です。まあこれは、数多い運転支援システムのおかげである程度カバー出来ます。あと、乗り心地は硬め。自分はOPの16インチタイヤホイールを選んだので多少マシ...
    乗り心地
    基本、ピッチやロールを最短時間で収める様なサスセッティングみたいに感じるので、その許容範囲内の荷重での動きは良いと思いますが、それを超えた荷重入力が掛かった時はサスが対応しきれず突上げを感じてします。16...

    続きを見る

  • まーく。 まーく。さん

    グレード:20S Lパッケージ(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    無理にマニュアル出さなくて良いのでは?

    2021.7.21

    総評
    購入するのであるなら、マニュアルはお勧めしません。 インフォメーションシステムのダイヤルとマニュアルのシフト位置が無理矢理合わせていて、足元でシートとハンドルを合わせると、3速が果てしなく遠い。 17...
    満足している点
    正面と真横から見た顔。
    不満な点
    内装から新車時のプラの様な不思議な匂いが取れない、車酔いしますねこの匂い
    乗り心地
    あまり良く無いですね

    続きを見る

  • ゆでたま號 ゆでたま號さん

    グレード:20S プロアクティブ(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    "これで良い"以上、"これでなきゃ"未満

    2021.7.19

    総評
    MT車というのは、乗り味に高級感を出しにくいのかなあと、そんな事を考えて乗っていました。 ガソリンエンジンで、2L/NA/MTというのは、この先無くなっていく種類の車でしょう。乗り換えるのなら、今かもし...
    満足している点
    この時代、2L/NA/MTであること
    不満な点
     クラッチペダルのストロークが長すぎます。シフトチェンジの度に、左足を大きく振りかぶる必要があります。自分で調整ができれば良いのですが....  シフトフィールももう一つでした。スイッチ感が強く、リンケ...
    乗り心地
    良いと思いますが、試乗車でサスの当たりが出ていないせいか、ちょっとヒョコヒョコした動きが見られました。

    続きを見る

  • かいとのぱぱ かいとのぱぱさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    いい車です

    2021.7.16

    総評
    乗って満足する車です
    満足している点
    2年乗ったけど飽きない やっぱデザインかな〜あとはボディーカラー
    不満な点
    ディーゼルなのにトルク感があまり感じられない
    乗り心地
    ペットが酔いません

    続きを見る

  • kazukuu1 kazukuu1さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    コスパ高い‼️

    2021.7.14

    総評
    良くも悪くも優等生。。。かなw
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちゅーばっかSW ちゅーばっかSWさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    麗しいデザイン

    2021.7.5

    総評
    デザインは申し分なし。 パワー不足はMTの楽しさでカバー。 あとは死角をどうするか、、、
    満足している点
    唯一無二のデザイン マニュアル車は楽しい
    不満な点
    パワー不足 左後方の死角
    乗り心地
    インチアップしてるので分かりませんが、少し硬めな気がします。

    続きを見る

  • のぽ@松本(旧:のぽ@赤23T) のぽ@松本(旧:のぽ@赤23T)さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    所有欲を満たすクルマ 運転したいクルマ

    2021.7.4

    総評
    実用性を度外視し、デザイン最優先で購入したので今のところ不満まったくなし^^ 悪評高き後方視界も360°モニター併用で特に問題なし。久しぶりに長く大切に乗りたいクルマに出会いました。
    満足している点
    デザイン(内装・外装とも)に惚れて購入しましたが、想像以上に運転が楽しい♪
    不満な点
    ・内装ピアノブラックの擦り傷 ・ドア開けて作業してるとすぐにバッテリー警告が…
    乗り心地
    やや硬めな印象、でも不快感なし。静粛性高し。

    続きを見る

  • ぷれみあむくーぺ ぷれみあむくーぺさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    Mazda3 レビュー / とにかくデザイン

    2021.7.3

    総評
    95点!
    満足している点
    とにかくデザイン。内装も外装も。 余計な雑音がないのがとても良い。
    不満な点
    アイドリングストップ解除時の振動 内装ピアノブラックの擦り傷
    乗り心地
    少し硬めのセッティングになってるのが良い。

    続きを見る

  • じゅんぢゅん じゅんぢゅんさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    幸せと満足感を得られる

    2021.6.28

    総評
    納車から2年が経ちましたのでレビュー投稿してみました。 運転していて楽しく疲れにくく、大変満足感充実感を得られるクルマだと思います。 デザイン、内装の質感、視覚ノイズの少なさ、運転の楽しさ、純...
    満足している点
    デザイン、内装質感、走行性能すべてに満足できています。 とても画になるので愛車を撮る楽しみもまた増えました。
    不満な点
    ・商品改良時のディーゼルの出力アップとアクセルの特性をアップデートで適用してほしい。 ・動いてるときもエンジンを切っているときもいかにもバッテリーを消費している感じがするのでバッテリーあがりの恐怖が多少...
    乗り心地
    よく硬いと言われる乗り心地ですが1万キロ以上も走ればだいぶ熟れて来る印象。 純正指定空気圧だとちょっと硬いので若干落とすとマイルドに。 継ぎ目の多い状態の悪いアスファルト上では荒ぶることも。 ほぼ新...

    続きを見る

  • ぴぃ~ ぴぃ~さん

    グレード:15S 100周年特別記念車 2020WCDOTY受賞記念モデル(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    デザインと質感が秀逸

    2021.6.26

    総評
    セカンドカーとしては贅沢の極みです。 なんか、運転したくなる車です。 個人的には☆5ですが、 価格、スペックを含め、万人ウケはしないと分かっていますので、おすすめ度は☆3で。
    満足している点
    デザイン、装備、質感全てにおいて同クラスにはないクオリティだと思います。 特別仕様の1.5リッター全部載せモデル。
    不満な点
    あえて言うなれば、iPod classicが対応していない。
    乗り心地
    個人的には悪くないと思います。

    続きを見る

  • 浮遊僧 浮遊僧さん

    グレード:XD 100周年特別記念車 2020WCDOTY受賞記念モデル(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    先祖がファミリアなんて、誰も知らない

    2021.6.15

    総評
    周りにこんなカッコイイ車を、知らない人が多い。 ワールドカーデザインオブザイヤー受賞をもっと広告した方がいいのに、もったいない。 数十年後に、名車と呼ばれていると嬉しい。
    満足している点
    ほぼ全て、最高! 近所の、幼稚園児がガン見するぐらいカッコイイ!
    不満な点
    不満じゃなくて、要望。 ATが今、何速なのか知りたい。 燃費計が数種類欲しい。 ブレーキホールドの文字が小さい。ヘッドアップディスプレイにも表示して欲しい。 ディーゼルエンジン アイドリング...
    乗り心地
    納車から2000kmぐらいまでは、少し硬い感じがしてました。 その後は、いい感じに馴染んでます。 ディーゼルエンジンなので、フロントヘビーで重量感があります。

    続きを見る

  • ニコやん ニコやんさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    現存してるCセグハッチバックでは最強では

    2021.6.13

    総評
    代車で借りて 一発でやられました。 まさかこんなに色気があがってるとは 長く大事に乗りたいと思います。
    満足している点
    エクステリアとインテリアが異常なほど 高品質です。
    不満な点
    もうちょっとだけでも 燃費が良いと嬉しかったです。 まあ2リッターガソリン車だとこんなもんでしょう
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • toshi750 toshi750さん

    グレード:20S 100周年特別記念車(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    美しいデザインと質感の高い内装

    2021.6.9

    総評
    内装の質感も高くコスパよし! 多段ATにして欲しいけど高くなってしまうのかな〜
    満足している点
    デザインの賛否はあると思いますが、世界が認めたボディは見ながらお酒が呑めます😊
    不満な点
    また慣らし中のせいか、悪い路面になるとゴツゴツがある。 味付けがスポーティなのか? もう少し乗ったら再レビュー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KJ1209 KJ1209さん

    グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ここまで良いとは想定外

    2021.6.8

    総評
    デザイン素晴らしい! 内装素晴らし! ワインディングではキビキビ! エンジンはいまいち
    満足している点
    眺めてるだけでもニヤリ ワインディングロードでのオンザレール 機能的なインパネ BOSEオーディオの判りやすい音
    不満な点
    エンジンのみ 停車時からのトルクの立上りが‶もっさり”してる ‶カラカラ”音が耳障り
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HiruHiru HiruHiruさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    とにかく美しい

    2021.6.6

    総評
    美しい、静か、快適で、無駄に走りたくなりますw
    満足している点
    最初に気に入ったのはなんと言っても内装! このクラスでこの質感は文句なしです。 ワイド&ローなフロントマスク、キレイなサイドライン、テールも文句なしです!
    不満な点
    リアはやや窮屈かな。 前車のストリームが広かったので〜。 ガソリンなのでしかたないけど、燃費はまあそこそこ程度。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ZERO13 ZERO13さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    1ヶ月経過したので評価してみました

    2021.6.3

    総評
    総じて満足してます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離