マツダ MAZDA3 ファストバック ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)

マイカー登録
マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル
428

平均総合評価

4.7

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
4.9
積載性
3.3
価格
4.1

総合評価分布

星5

309

星4

95

星3

20

星2

2

星1

2

428 件中 221 ~ 240 件を表示

  • matudaira matudairaさん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    見た目番長

    2021.10.22

    総評
    サイズ感もよく使いやすくスタイルもよく万人が満足のいくスペシャルティカーです
    満足している点
    バカにしてましたGVC+。結構いいシートドラポジ大事
    不満な点
    15Sツーリングでもパドルシフトがほしかった 収納が少なく結局ピアノブラックパネルが一番物をおくスペース。ナンバーの位置なんでグリルの真ん中やねん、そっこーで破壊しました。
    乗り心地
    マツダ車はこんなもんです。昔に比べたらすごく静かなのにマフラー音は入ってくる不思議

    続きを見る

  • あきちち あきちちさん

    グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    激熱な内外デザイン

    2021.10.22

    総評
    所有欲、満たされまくりです。
    満足している点
    全て! ほんのちょっとだけ不便なマイナス点があるが、内外装のデザインで帳消し……どころか満点
    不満な点
    ドアポケット無くて鍵や携帯の置き場に困る。 夜間のイグニッションオフ時、ルームランプスイッチがどこか判らず、SOSスイッチを押しそうになる。 夜間雨天時、ライト暗め。
    乗り心地
    ガチガチ足回りや35タイヤに乗ってた頃に比べれば、無問題な快適っぷり。

    続きを見る

  • ktn 1000 ktn 1000さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    オシャレ営業車

    2021.10.6

    総評
    もう少しハンドルが軽いほうが好みですが、スポーツ走行に振った設定ということでメーカーの意図はわかります。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    やや固め

    続きを見る

  • なたく なたくさん

    グレード:20S Lパッケージ_4WD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    とにかく"カッコいい"これに尽きます。

    2021.10.2

    総評
    全てがいいというわけではないですが、この車はデザインを優先したのであろうと思っていますのでそこに目を潰れるのであれば所有する喜びは相当であろうと思います。 是非、試乗して悪いところも確認した上で購入を検...
    満足している点
    とにかくデザインの勝利だと思っています。 今時の車なので各種装備の充実は当然ですが、思った以上のハンドリングマシンだと思っています。 乗っていて楽しいし、降りて眺めて楽しい!
    不満な点
    まずよく言われる話の真相ですが、「後方視界がとにかく悪い」これは本当です。 特に左側後方の視界の悪さはお世辞すらいえないレベルで悪いので、斜めに合流する時はいまだに怖さを感じます。 後はこれを補うため...
    乗り心地
    足は固めの設定で道のギャップを越える際にはそれなりの振動が来ます。 この点においてはスポーツカーのそれに似ているのでいままでの愛車遍歴がスポーツ寄りな自分にとってはさほど問題に感じませんが星は減らしてお...

    続きを見る

  • ヴェダイ ヴェダイさん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    素晴らしい内外装

    2021.9.25

    総評
    一目惚れです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • どらかず どらかずさん

    グレード:20S Lパッケージ(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    玄人好みです

    2021.9.23

    総評
    エンジンが変われば評価は変わると思います。せめてNDーRFの184PSのエンジンが載れば。。。
    満足している点
    赤と黒のコントラスト
    不満な点
    やる気あるような外観の割に刺激が全くありません。
    乗り心地
    見た目に合わず静粛性はありますが、その分刺激もありません。

    続きを見る

  • Dangan3980 Dangan3980さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    デザインに惹かれたなら買うべき

    2021.9.18

    総評
    購入してもうすぐ4年になりますが、いまだに飽きないデザインの良さ。他のmazda3を見かけると目で追ってしまいます。 後は単純に運転していて楽しい!
    満足している点
    発表された当時からデザインに惚れました。 今でも見るたびに自分の車かっこいいなと自画自賛 内装はシンプルだけど高級感があり、かつ操作性、視認性がいいので満足です。
    不満な点
    当たり前だけど街中での燃費は伸びない。
    乗り心地
    静粛性はかなり高く車内の音楽も楽しめる ちょっとした段差を越える時など突き上げ感が強いと思う 路面状態によるロードノイズの差が大きい

    続きを見る

  • 赤赤コンビ 赤赤コンビさん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    内外装スタイル重視で!

    2021.9.17

    総評
    概ね満足
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ごんぞう27 ごんぞう27さん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    デザインだけで購入決定w

    2021.9.12

    総評
    とにかくデザインだけで買ったけど、満足してます。以前の車が平成15年式だったので技術の進化にビビッてます。
    満足している点
    カッコいい!
    不満な点
    後ろが見にくい。360°モニターに感謝!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • すなふきーん すなふきーんさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    洗練されているマツダ3

    2021.9.9

    総評
    とにかくカッコいい。ここにつきます。
    満足している点
    とにかく見た目。ここにつきます。
    不満な点
    視界が微妙ですが慣れます!
    乗り心地
    クッション性も硬すぎず柔らかすぎずです。

    続きを見る

  • すいっちょ^_^ すいっちょ^_^さん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    最高のデザインと運転手重視の車

    2021.8.30

    総評
    とてもデザインが良く運転手重視に作られておりとても良い車 コスパもめちゃくちゃいいのでとても買いなクルマ
    満足している点
    まずはデザインの良さ 犠牲になってる部分もあるがデザインがとてもいい エクステリア インテリア共に無駄なものがなく綺麗でここ残念だなと思うところは無い さらにインテリアに関してはとても使いやすい配置...
    不満な点
    もっと欲を言えばになるのだが 給油口、車内のドアの持ち手部分の強度が弱いのかぐらつきを感じる アイドリングストップやブレーキホールドなどのスイッチの記憶がないため毎回OFFにするのが面倒 助手席の電...
    乗り心地
    硬くとても好きな乗り心地 砂利のようなコンクリートの道路を通るとロードノイズが気になる 乗り心地ではないが静粛性がとてもいい為会話や音楽、電話が聞き取りやすい

    続きを見る

  • ハピオ ハピオさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    見た目気にいれば!

    2021.8.29

    総評
    とにかく見た目と内装の質感に惚れて買いました。ゆったりと乗る分には充分な車だと思います。
    満足している点
    エクステリア、インテリア共に。
    不満な点
    内装が黒な上、照明が少ないので室内が少し暗いかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • k.buta3 k.buta3さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    夢の車

    2021.8.28

    総評
    MAZDA3しか勝たん
    満足している点
    東京モーターショーで見た時に「いつか乗ってみたい」が、ほぼほぼそのままの形で販売… 中々、手に入れる事が出来ずにいたけど… パートナーも気に入ってくれて2人でMAZDA3の虜になった
    不満な点
    いつか、フルモデルチェンジされること(笑)
    乗り心地
    路面を感じながら走れる

    続きを見る

  • 荒野王者 荒野王者さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    スタイリッシュ

    2021.8.20

    総評
    それぞれのカスタムで楽しめるはずです。
    満足している点
    とにかくかっこいい。
    不満な点
    なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • くらサン くらサンさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    美しいハンドリングマシン

    2021.8.19

    総評
    エクステリア、インテリア共に美しく上質で音質も素人のレベルですがとてもよくハンドリングも素晴らしい車です。 いつまでも運転していたいと思ってしまいます。 試乗したら自分は1発でやられちゃいました。 ...
    満足している点
    エクステリア、インテリア共に所有感を満たしてくれます。 エクステリアについてはとにかくカッコイイ!美しい!これに尽きます。 インテリアは、まず手に触れる所、目に見えるところ全てが同じ価格帯の車...
    不満な点
    助手席にパワーシートが無いこと。 馬力、トルク共に扱いやすいが刺激が少ない。 欲を言えば海外マツダの2.5Turboが欲しかった。
    乗り心地
    硬めですが、振動の角が取れてるような感じなので不快なほどでは無いです。

    続きを見る

  • ttsignal ttsignalさん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    満足

    2021.8.13

    総評
    非常に満足
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たけのこ123 たけのこ123さん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    セクシーな外観、エレガントな内装、実用性は・・

    2021.8.13

    総評
    価格が手ごろで内外装のクオリティが高いスポーティハッチバックです。 国産Cセグメントハッチバックとしてはベストバイだと思います。 実用性は微妙です。
    満足している点
    ・ボディの曲線やカラーが美しい。 ・内装がシンプルかつラグジュアリー。 ・純正エアロ&デイライトがかっこいい。 ・ペダルレイアウトが疲れにくい。 ・ブレーキの調整がとてもし易い。 ・インフォテイ...
    不満な点
    ・窮屈な後部座席。 ・助手席のパワーシートや後部座席のエアコン吹き出し口、USBポートが無いこと。 ・トランクの左右の張り出しが大きく積載量が少ないこと。 ・乗り味が硬めなこと。 ・2リッター4気...
    乗り心地
    ・硬めな乗り味です。 ・基本的な静粛性は非常に高いですが、荒れた路面ではロードノイズが気になります。

    続きを見る

  • あきちち あきちちさん

    グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    4

    見た目!!

    2021.8.13

    総評
    見た目に一目惚れ💕
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ベルベット ベルベットさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    一目ぼれでした。

    2021.8.11

    総評
    運転しているだけで幸せを感じれる車だと思います。用事も無いのに運転してしまう中毒性がありますw
    満足している点
    エクステリアとインテリアです。 良い意味で日本車らしくないのが良いです。
    不満な点
    給油蓋の開け方ですかね?ボディが凹みそうで気になりますね。後方視界などはカメラ等でカバーしているので、あまり気にならないです。
    乗り心地
    若干固めに思いますが、同乗者に文句を言われた事はありませんw個人的に固めが好きなので問題無しです。静粛性は凄いの一言。音楽を大音量で流しても、ほとんど外に漏れませんw

    続きを見る

  • ゆあ_ ゆあ_さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    約半年間乗ってみて

    2021.8.9

    総評
    国内ではアクセラの後継車、ただこれまでのアクセラから若干キャラクターが変わっていわゆるスペシャリティカー寄りになりました。 その結果後席やラゲッジの使い勝手はアクセラよりも割り切られている印象です。 ...
    満足している点
    ・デザイン ・快適性 ・ブレーキフィーリング ・マニュアルトランスミッション
    不満な点
    ・オートライト:ちょっとした日陰でも点灯するのが鬱陶しいのでOFFにする機能が欲しい(笑) ・内装パネル:シフトレバー周りメーターパネルなど傷が付きやすく気を使います。 ・バッテリー消費:エンジン切っ...
    乗り心地
    「乗り心地が固い」というレビューをよく見かけていたので不安でしたが結果的に杞憂でした(笑) 路面の凹凸による突き上げはあるけれど視線のぶれはほとんど無く振動の収まりも良いので不快ではないかな。 静粛性...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離