マツダ ラピュタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
205
0

我が家の軽自動車について質問します。へいせい17年製のマツダラピュタ、ターボに乗っています。50,000キロを超えますが故障なく未知の領域の9年目車検を受けようと思います。これから先どの部分から故障が出てくる

かご経験のある方から回答をいただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダの軽自動車はスズキ製。スズキの軽自動車の耐久性が良いはずがないので、故障、修理が多くなると思われる。

・2WDなら、リヤホイールベアリングが壊れる
・4WDなら、ビスカスカップリングから異音発生
・ウォーターポンプからクーラント漏れ
・タイミングチェーンカバーからオイル漏れ
・プラグホールにエンジンオイルが入り込み、スパークプラグがオイルまみれになる
・ターボから異音発生
・パワーウィンドースイッチが壊れ、窓の開け閉めができなくなる
・集中ドアロックがどこかのドアだけきかなくなる

まだありそう。

質問者からのお礼コメント

2015.1.8 20:03

ご回答ありがとうございました。教えて頂いた件を車検の際に工場に問い合わせ、買い替えを含めどうするか決めたいと思います。

その他の回答 (1件)

  • 平成16年式の某マツダ製普通車、27万kmチョイ、に乗ってます。
    その前は、15年落ちのマツダ車を35万kmチョイまで乗ったりしてます。あと一歩でお月様まで(38万km)だったのに…。
    ちなみにマツダが大好きなのではなく、たまたまマツダが作ってた車が気に入っただけの話です。マツダファンにあらず。

    >50,000キロを超えますが故障なく

    いまどき(10年前も含む)のクルマは、いくら軽、いくらマツダとはいえ、5万やそこらで何も起こらないと思いますが…。

    10万手前くらいで、定番消耗品として
    ・オルタネータ
    ・セルモータ
    ・ウォーターポンプ
    ・ドライブシャフトブーツ
    ・ハブベアリング
    辺りが死ぬかもしれません。部品としての寿命ですので、これを「故障」というかどうかは微妙なところですね。フライパンのコーティングが剥げたのを、「故障」あるいは「破損」と捉えるか、「消耗」と捉えるかの違い、みたいな。

    なお35万まで走った方は、ヒーターのブロアモーターを2回交換しました。これも故障というより消耗。27万の方はまだ1回だけです。

    ちなみに35万まで乗った方は、キーのシリンダーが減って、キーが回らなく(キーが合わなく)なったりしました…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ラピュタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ラピュタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離