マツダ ラピュタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
27,261
0

K6Aの加速時のノッキングとイグニッションレジスタについてお聞きしたいです。

現在、マツダのラピュタS(HP22S、AT)に乗っております。元からついているイグニッションレジスタは6番です。

加速時にノッキング?なのかエンジンからカラカラ、ガラガラ音がします。特に坂道で。ハイオクを入れることでこの音が軽減されます。

別件でエンジンとターボチャージャーを載せ替えたのですが、状況は同じでした。ディーラーには、K6A自体がノッキングしやすいエンジンなのかもしれないと言われました。

最近、レジスタを交換することで点火時期を調整できると知り、加速時の異音がなくなるのであれば試してみたいと思い、色々見てまわったのですが自分にはよく理解できませんでした。

①ハイオクは燃えにくいので点火時期が遅くなる?
ハイオクを入れて異音が解消するということは、レギュラーでもレジスタの番手を変えて点火時期を遅らせればよいのでしょうか?

②ハイオク=進角?
ハイオク=進角という記述が見受けられました。イメージとして、ハイオクで点火時期が遅くなるのであれば、それは遅角では?と思ってしまうのですが違うのでしょうか。

③レジスタの番手を上げる?下げる?
現在6番のレジスタで加速時に異音がしますが、この状態でレギュラーのまま、異音を減らすにはレジスタの番手を上げるのでしょうか、下げるのでしょうか。上げることでトルクが上がるという話なので、できれば上げたいのですが、異音が悪化するのであればまずいと思い。

レジスタの番手を大きく上げる(進角)と、ノッキングが起こりやすくなるのでハイオクを入れる(遅角?)ことでバランスを取っているように思っているのですが間違っておりますでしょうか。ん?そうすると、番手を大きく上げるメリットは一体。。

長文な上、無知な質問で恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

補足

レジスタを6→5番などに変えるとすると、原理的にはスタートや坂道でもたつくことになりますか?体感できる自信ありませんが。。 ノックセンサーは中古車として購入する際と、その半年後にも異常が出て2回交換しました。その後オイル漏れなどでエンジンを載せ替えました。 プラグはNGKのPremiunRXで熱価は純正相当の7番です。プラグの熱価を少し上げてみればよいのでしょうか? インジェクションのつまりと燃圧というのは分かりません。ちょうど昨日、定期点検をしてもらった限りでは特に何も言われなかったのですが。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

K6Aがノッキングしやすいエンジンと言う訳ではありません。
ウチに2台ワゴンRのK6がありますがノッキングはしません。
そこのディーラーの整備士は信用がおけません。

ここからは記憶頼りなので不正確かも知れませんが・・・
レジスターは車両によって変わりますが6番が逆さについて実際には9番って事は無いですよね?(笑)

ノッキングしているなら番手を下げる方向で交換します。
要するに遅角させます。

ハイオクは燃えにくいから燃え広がるタイミングに合わせて進めています。
要するにミリ単位以下の時間ですから想像しにくいかも知れませんがゆっくり燃えるのでそれに合わせて進めていると思えば良いと思います。

逆にレギュラーは燃え尽きやすいので遅らせると思えば良いでしょう。

ピストンが上(上死点付近)に行く前に燃え尽きないように調整するわけです。

ノーマル車両でノッキングが出る場合は個人的にはノックセンサーの不良とかプラグの熱価、インジェクションの詰まり、燃圧等を疑いますけどね。


番手を大きくするのはその番手じゃないと正常な燃焼にならない場合に限って行います。

質問者からのお礼コメント

2014.9.4 14:29

素早くとても分かりやすいご説明、ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ラピュタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ラピュタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離