マツダ ファミリア のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2017.6.5 23:44
なぜでしょうか?
hit********さん
2017.6.6 22:10
>昔のWRCは4ドア・2ドアの車が多かったような気がするのですが
→ドア数は様々だったと思います。欧州の参加メーカーがハッチバックタイプの車で参加することが多かったので2ドアや3ドアのイメージが強いようですけど、更に昔はベンツやプジョーなどが4ドアセダンで参加してました。グループB初期の頃のアウディも4ドアセダンですし、グループA時代はスバル、三菱がおもに4ドアセダン、日産は3ドアのパルサー、マツダが5ドアのファミリア、と日本車だけでもドア数はいくつもありました。
珍しいところでは、WRカー規定導入初期のインプレッサは、2ドアクーペをベースに作られてました。
>今は5ドアのハッチバックの車が多いような気がします。
→ご存知と思いますが、今のWRカーのベース車両が日本車ではヴィッツ、スイフトクラスのコンパクトカーと呼ばれているものになるので、ハッチバック型が多くなります。
ただ、ドア数はバラバラで、多くが3ドアです。唯一(おそらく)シトロエンC3は市販車に5ドアしかありませんので5ドアをベースにしてますが、リアドアは必要ないので外してボディと一体化してあります。結局3ドアにしてあるということです。
お尋ねのことがドア数のことでしたら、それは様々ですね、ということになりますが、何故同じような形、サイズの車ばかりなのか、ということでしたら現在の規定であのような車がベースになるからです、ということになります。
tek********さん
2017.6.6 15:05
ロールケージの補強バーの入れ方で剛性を調整しやすいからと聞きました。
ちょうどシトロエンが猛威を振るいだした頃です。
今でも同じ理由かは分かりません。
売りたい車や売りやすい車もあるでしょうから。
cur********さん
2017.6.6 11:23
ラリーで速く走るには小さなボディが有利です。
今のベース車には小さなセダンでしかも宣伝効果が上がるような車がが無いんですね。
撤退したVWも看板車種のゴルフより小さいポロベースだしトヨタもヴィッツベースです。
5ナンバーの大きさの頃のレガシィやギャランでラリーに本格参戦して戦闘力を上げるためにより小さいインプレッサやランサーにチェンジして参戦していたころがありました。
でも今ではベース車がどんどん大きくなっちゃってるんですよ。
なぜスバルのレオーネは復活しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばスターレットが復活した。シティが復活した。ミラージュが復活した。ロッキーが復活した。ファミリアが復活...
2024.11.20
2024.11.10
ベストアンサー:いつの時代でも赤が主流という事は無かったですね。 これは赤という色の特性があります。 紫外線による退色が激しく、すぐに色あせてしまうことが多かったからです。 1980年代半ばと記憶していますけど、赤などの派手な車を新車で駆入した場合、納車直後から査定額が20万円位さがるといわれていました。 本当かどうかはわかりませんけど、そういう事情で赤などの派手な色は避ける傾向がありました。 円高...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
MT車のクラッチの減りについて。 よくネット上ではクラッチが減って滑るとか、こうするとクラッチが減ってよくないと言った書き込みを見ますが、クラッチってどのぐらいで消耗し交換が必要に なるのでし...
2012.6.15
トヨタオーリスかマツダアクセラで車選びオ迷ってます。 オーリスなら1500っcのSパッケージです、アクセラは1500Sです ディスチャージヘッドランプ、フロントフォグは必ずほしいです、 どち...
2013.11.13
ファミリアロータリーが欲しい! マツダの旧車、ファミリアロータリークーペに将来的に乗りたいと思っているのですが、当時を知る、お兄様方のインプレをお聞きしたいです。 また私自身、車に関しても人生...
2011.4.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!