マツダ ファミリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
335
0

あなたの「ベスト ホットハッチ」はどのHB車?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昭和50年代後半のファミリアHB。

あの車が若者のあらゆる層にハッチバックという
選択肢を与えたような気がする。

それまでは若者が乗る車じゃなかったからね。
1BOXやステーションワゴンなんて仕事かオジサンの車
なので若者は敬遠していた時代ですよ。
(サーファーは乗ったりしていた)

質問者からのお礼コメント

2015.9.5 19:25

動力性能以外の視点から
当時のヤングをホットにさせたハッチバックで
ファミリアにベストアンサーです。




皆さま、熱い回答ありがとうございました。

その他の回答 (14件)

  • HBで良いと言うならば。。

    身近なところで言えば 『 SUBARUインプレッサ STI WRX STI 5Dr HB 6MT 』

    308PS / 43.0kgm

    曲がるために4DrセダンではなくHBに変更されたスバル最後の WRC 参戦ベース車両。

    次点で 『 フォード・フィエスタ RS WRC 』

    300PS / 45.0kgm

    言わずもがな。フォードの最終兵器


    両方ともに普通に買えるけどスポーツカーではなく、最初からWRC競技車両としての成り立ちは伊達ではなく、全天候型全路面対応で速く走れるようにできてます。ご希望ならば 簡単に350ps 程度も可。

    特別で 『 ミニ ERA TURBO 』

    雪舞い散るチェルニ峠で、ポルシェ911 をブッちぎった元祖ホットハッチ・旧型ミニの公認ターボチューン車。

    700kg にも満たない車重に100PS

    回答の画像
  • 初代フィアット・ウーノターボ
    アレこそ骨太で漢の車です。

  • EP91スターレット、このころまでのトヨタはまだ良かったですね

    ローバーミニにカタログに載ってないハッチバックがありました、多分どこかのビルダーが作ったものと思いますが違和感無く作ってました
    (1台実車を見たことがあります)
    ※昔のムック本に載ってるはず

    ヒネたところからこの2台をベストにしておきます(^_^;)

  • ホンダシビック、EF型、通称グランドシビックです。それも、V-TEC搭載の1.6リッター160馬力のSiRや130馬力のSiではなくて1.5リッターSOHC12バルブ、105馬力の25Xですね、これをMTでパワーを使いきるのが当時楽しかったですね、これのセダン版の35Xも楽しかったですよ。有り余るパワーを持て余すよりも程よいパワーを使いきる、これぞホットハッチの醍醐味ですよ、足回りやマフラーを変えたりレカロシートにしたりして楽しみましたね。懐かしい思い出です。

  • クリオ・ルノー・スポールV6
    後部座席を潰して3LのV6の255馬力のエンジンを入れた車です

  • EG6

    速さはEK4/9の方が速いんだろうけど、走ってる姿はEGの方がオーラ(みたいなもの)を感じる

  • 三菱コルト11Fです。

    日本初のホットハッチでしょうネ。

    丸いテールランプに小さいけど、テールフイン付でしたネ。

    回答の画像
  • 自分的にはスターレットターボの最終型かな。
    弄れば200馬力も可能、GT-Rでさえ峠では道を譲ります。

  • プジョー205です。気持ち良く回るエンジンはいつも気分を高揚させてくれます。

  • 自身、オーナーでもある、先代のルノー・ルーテシアRSです。

    ホットハッチ大好き人間で、過去には、プジョー106rallye(ラリー)1.3、106S16、206RC(現在併用)、プチホットでアルファロメオ147TSに乗っていました。
    ルーテシアRSは、その全てを凌駕しています。

    ルーテシアRSの決定的な良さは、なんといってもハンドリングです。
    ダブルアキシス・ストラットというサスペンションにより、FFとは思えぬハンドリングを披露してくれます。
    FFではどうしても拭える事の出来ない、アンダーステア、トルクステアが本当に少ない。
    コーナーでは、FF車ではセオリーの「がまん」をせずに、意を決して踏み込むと、「おお、曲がれちゃう」といった感じでクリアする事が出来ます。

    エンジンも素晴らしい。
    高回転型でありながら、欧州車ならではの中間トルクが優れている。
    おかげで、峠で3・4速、3,000回転から加速していく時にきっちりとパワーを発揮し、本気を出せば、7,500回転のレブまできっちりと使い切る事が出来ます。
    ピークパワーを重視し、実用域のドライバビリティを軽視したホンダのタイプR系とは雲泥の差です。
    それを引き出す、フィーリングとギアレシオが優れた6速MTも、また優秀であります。

    ブレーキも、フロントがブレンボ製、リアがTWR製と死角はありません。

    外観は、フォーミュラマシン風のフロンバンパー内のスプリッター、張り出したフェンダー、ダミーではないフロントの排熱孔、これもダミーでなないリアディフューザーと、レーシングマシンさながらの迫力に満ちています。

    内装は、若干チープながら、シートが極めて優秀で、イエロー盤の回転計・ステアリング上部のイエロースティッチがその気にされてくれます。

    これだけ本格的な内容にも関わらず、乗り心地は実にしなやか。日常での快適性も十分です。
    サーキット志向で、とにかくガチガチなだけのホンダのタイプR系とは雲泥の差です。

    同ルノーでは、現行のルーテシアRSは、パフォーマンスでは旧型を凌駕するものの、ミッションはセミATになり、外観のスペシャル感が薄れるので、個人的には旧型に軍配を上げます
    (とはいうものの、とても素晴らしい車ですので、購入時には大いに迷いました)

    現行メガーヌRSは、速さでは別格ですが、1.85mと幅広く、1,430kgと軽量とはいい難く、265psと峠では持て余しそうなので、個人的には旧型ルーテシアRSの方が楽しめそうです。
    (とはいうものの、この速さとデザインは非常に魅力的です)

    VWゴルフGTIは定番ですが、デザインが退屈で、スペック面ではホットハッチというより、むしろグランドツーリングカー。魅力は感じません。

    プジョー208GTiは、速くて・しなやか・デザイン良しと非常に魅力的ですが、スペシャル感が薄いですね。
    (とはいうものの、自身「peugeotkeikei」と大のプジョー好きなので、機会があれば所有してみたいです)

    国産では、現行ではホンダ・フィットRS、スズキ・スイフトスポーツ、日産マーチNISMO-Sとありますが、パフォーマンスでどれも「ホット」とは言い難い。手頃な値段で良いとは思いますが、本格的はユーロ・ホットハッチを知ってしまった自分にはもの足りないです。
    古い国産では、スターレットGT、パルサーGTi-Rなどは今でも人気がありますが、パフォーマンスでは、現代的に洗練されたルーテシアRSの敵ではないでしょう。

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ファミリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアのみんなの質問ランキング

  1. “ファミリーカー”と言えば?

    2023.3.7

    解決済み
    回答数:
    32
    閲覧数:
    366
  2. MAZDA自動車の最高傑作は?

    2018.8.9

    解決済み
    回答数:
    29
    閲覧数:
    345
  3. マツダと聞いて最初に思い浮かぶ車種は?

    2020.1.17

    解決済み
    回答数:
    25
    閲覧数:
    142
  4. 復活して欲しい車名は? ただし国産車のみでお願いしますm(_ _)m

    2013.5.27

    解決済み
    回答数:
    23
    閲覧数:
    590

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離