マツダ デミオ 「ドッカンターボなのに燃費いいやつ」のユーザーレビュー

みっと. みっと.さん

マツダ デミオ

グレード:XD ツーリング Lパッケージ(MT_1.5) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

ドッカンターボなのに燃費いいやつ

2022.7.4

総評
速いし、燃費もいい。最高やん。後悔はしないと思う。
満足している点
1.5LのディーゼルにMTがある点。
めっちゃ楽しい。ほんとに。こんな車、唯一無二やん。
高速道路も楽々だし、ジムカーナも加速がいいから楽しい。
デザインもプリケツがかわいいし、フロントはかっこいい。とてもよい。
不満な点
RE雨宮のECUは組み込んではいるが、アクセルに対するレスポンスがやや遅れる?ターボラグがある点。
あと、フロントヘビーではある。仕方ないけど。
後部座席の人権は保証されない点。フルバケを入れることで改善されますが。
天井がマスクみたいな生地になってる点。不織布なのか?
ディーゼルで静かなのはいいけど、マフラー変えても分からない点。静かすぎる。かなしい。爆音にしたかったりもする。
あと、スイスポと比べるとややパーツが少ない気がする。隣の芝生は青いかもだけど。
デザイン

5

プリケツがかわいい。
ファイブポイントグリルがかっこいい。
走行性能

4

トルクもりもりではやい。どっかん。たのしいよ。ターボラグに少し悩まされる。
それから、RE雨宮にてECU書き換えすることをお勧めします。ほか、NOPROさんやOdulaさんも出されてます。
たった10諭吉にて、105馬力→145馬力、22.4kg・m→34kg・mになります。
乗り心地

3

純正脚は街乗りではキビキビ動いて良かったけど、ロールは大きめ。
サーキット走るなら、社外の車高調にしましょう。
積載性

3

(オプションがないと、)フルフラットにできない。だけど、まあまあ詰める。
タイヤ4本は後部座席に詰める。トランクにもタイヤ2本は乗る。
後部座席は人権少なめなので、トランクになりがち。
燃費

5

RE雨宮ECU × 205/50R15 NEOVA AD08Rで実燃費18〜19km/Lくらい。
価格

4

こんなもんじゃないかな?軽自動車も200万円する時代だし。
故障経験
8.5万キロでオルタネーターからキュルキュル異音がしはじめました。ディーラーでサービス交換となりました。ディーゼルのオルタネーターは12万キロまで保証してくれるみたいです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離