マツダ CX-8 「万能なファミリーカー」のユーザーレビュー

keita kato keita katoさん

マツダ CX-8

グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
4

万能なファミリーカー

2023.8.2

総評
マツコネ以外に不満点はありません。
CX-80が出てもCX-8は残して欲しい。
というか8の方が需要あると思う。
満足している点
しっかり6人もしくは7人が乗れて
BOSEつけなければフル乗車でも荷物がしっかり乗る。

2トン近くありながら13から14は走る燃費性能。
加減速も必要にして十分。
3列目乗車時の安全性は世界一と言っても過言ではないほど厳しい基準をクリアしている。
不満な点
マツコネと純正リアモニター。
マツコネは解像度低いし、運転中に映像の類は一切再生不可。しかもシフトをPに入れるだけじゃダメで電動パーキングまで入れないと映像は再生されない徹底っぷり。さらに、SDは地図データのみ、USBは音声データのみ。映像はDVDのみしか受け付けない。
リアモニターは解像度いまいちの上、純正品はHDMIがないとか?

田舎なのでナビはほとんど使わないからナビの精度はわからないが、せめて2DINの純正ナビにして社外品への交換を容易にしてほしい。
デザイン

5

サイドから見るシルエットが最も好きです。
フロントとリアは好みが分かれるかと。
自分的にフロントとリアはそこまで好みではないが、
サイドから見た時のステーションワゴンの形状は美しいと思う。
走行性能

5

車重が2トン近くあることを考えれば
走りに関わるポイントは全て及第点以上だと思う。
乗り心地

5

心地よいのひと言。
シートの出来がかなり良いと思う。
運転していて疲れないため、目的地に着くと
『もう着いたの?』と少し残念な感すらある。
もっと乗っていたいと思わせてくれる。
積載性

5

7人乗りは2列目までフラットになるのが強み。
荷物だけじゃなくて、車中泊も楽しめると思うので、
ゆくゆくは車中泊を楽しみたい。
燃費

5

加速は重さを感じるがスピードが出てくればそこまで重さは気にならない。
今のところ13から14キロくらい。
価格

4

3万キロを過ぎた辺りからほとんど値段は下がらなくなる。しかし、装備や走りを考えたらかなりコスパは良い。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離