マツダ CX-8 「欠点の少ないSUV」のユーザーレビュー

のほほん のほほんさん

マツダ CX-8

グレード:XD スポーツアピアランス_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
4

欠点の少ないSUV

2023.5.28

総評
第二回 R5.6.19
400キロ弱走行して少し印象が変わりました。
ただし、少し弄った状態での総評です。
若干慣れて来たからか街中でも少しアクセルを踏む量が増えました。
ホイールを変えて出だしのモッサリ感が少し解消されたからか少しだけ運転が楽しくなって来ました。
もちろん、まだまだmpvの方が楽しかったと思いますが、少しこの車での楽しめる可能性が出て来てワクワクして来ました(笑)

第一回
まだ190キロ程しか走ってませんので今後評価も変わると思います。
全体的に楽しい車かと聞かれるとそうでも無いと答えるかもしれません。
ただ、だからといって不満がある車かと聞かれるとこれも無いと応えると思います。(多少の不満はありますが)
満足している点
見た目、乗り心地、静粛性
不満な点
エアコンの効き方
デザイン

5

以前の車が十数年前の車だったので内装はかなり良いです。
外観も今回の2023年モデルになってかなり好みになったので満足しています。
走行性能

4

※後日前回の評価は削除します。
ある程度慣れてきたからか少し楽しく運転が出来るように感じてきました。
少しカスタムすると出だしのモッサリ感解消が出来そうな感じがしてきたので楽しく走れるような弄りをしていきたいと思います。

前回の評価
まだ、評価出来るほど乗ってませんが、普通に運転するには可もなく不可もなくって感じです。
この辺は前車の方が楽しく乗れました。
乗り心地

5

かなり良いと思います。
前車の足回りが硬かったので余計にそう思えます。
同乗者もこちらの方が良いらしいです。
積載性

4

前車がmpvだったのでデザインの関係もあり前車の方が積載性はあったと思います。
燃費

4

また計測中なので不明です。
ただ、思ったほど良いのかな??って疑問に感じています。
正直ディーゼルなので期待していましたが、ソリオの方が良いのでは?と感じています。
もちろん排気量の違いがあるで当たり前かもしれませんが。
価格

4

特別コスパがいいとは思いませんが悪いとも思いません。
古い人間だからか昔からしたら500万出したら高級車という感覚なので。
ただ、今は軽でも250万ぐらいするのもあるので、そう考えるとコスパは高いかもしれません。
故障経験
まだありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離