マツダ CX-8 「コスパ高い」のユーザーレビュー

daimura0311 daimura0311さん

マツダ CX-8

グレード:25T ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
4

コスパ高い

2022.3.20

総評
クリーンディーゼルの音は、電気やハイブリッドとは比べたら、いかんですが静かな方ですよ😳諸先輩のブログなどからは、燃費が巨体なのに街乗り平均13キロということで、維持費はいいと思っています。デザインは、カモメ以外は格好いい!
満足している点
クリーンディーゼルは、ガソリンエンジンと比べても音なども遜色無し。ホイール周りも高級車として、飛石があっても音が消させるようにプラスチックでは無い。
こうした作り込みは、やるじゃんMAZDA!と思いました。
他の会社の同クラスではコスト削減なのかプラスチックなどのため、細かい点はMAZDAはいいなぁと思っています。
不満な点
フロントのカモメマーク大きすぎ😓
スモークします。カモメは好きだけど、周りの円周と合わさると…。
リアも…レトロや旧車時代の方が格好良かったです。
デザイン

5

どこから見ても格好良い!
カモメマークは前後、いらない!
魂動デザイン、格好いい!
走行性能

5

軽く踏んでも直ぐに60キロはすぐに超える。
ターボをかけると巨体がグーンとなり、重量を感じるくらい突進して満足です。
乗り心地

5

ホイール周りもプラスチックではなく、消音化しており、室内も静か。ボーズサウンドのセンターで楽しんでいます。
初めてのSUVなので比較は出来ませんが、ワンボックスよりも運転・乗り心地は高いと思っています。
積載性

4

ワンボックスには勝てません。
普通に広いのですが、ワンボックスばかり乗っていたので、積載量は下がりました。
ただ、サードシートフラット、デッキ下の収納など工夫をすればかなり積めますので、特に困らないと思います。
燃費

5

ディーゼルなのでパワーはあります。
燃費も安いし、伸びます。
石油が高い時代なので、重宝します。
価格

4

下取りはMAZDA車の中では高いという感じですが、買ったばかりなので気にしていません。
ディーゼルなので、乗り潰したいと思っていますし、3列SUVで比較したエクストレイル、ボルボxc90(中古)と比べても装備やトータルコスパは高いと思います。
高級車の装備は、ほぼ揃っています。
足りなければDIYでつけていきます。
故障経験
買ったばかりなので、壊れてません(笑)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離