マツダ CX-8 「家族ユース+大人SUVの両立!」のユーザーレビュー

daiky007 daiky007さん

マツダ CX-8

グレード:XD ブラックトーンエディション_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

家族ユース+大人SUVの両立!

2021.3.8

総評
このクラスにおいて孤高の存在では無いでしょうか?
ハリアーやレクサスNX、RX等が値段はともかく車格的にはライバルと思われがちですが、大衆に媚びない独自の車作りで乗った人を幸せにしてくれる車です!
満足している点
内外装のデザインと高い質感、 19インチとコイルサスの組み合わせでも乗り心地が素晴らしい。
車体は大きいので気を遣いますが車の動きは2トン近い車とは思えないシャープなハンドリング。 
静粛性も文句なく、ディーゼルらしさはあまり感じません。 街中なら低回転で力強いエンジン特性と相まってアクセルちょい踏みで思い通りに加速させる事が出来、中低速域でも痛快な気分を味わえます。
BTEのブラックアイテムとポリメタルグレーの組合せは不気味感?程良く出ていてお気に入りです。
不満な点
ミニバンからの乗り換えなので、 我儘に色々とあります。

1)Aピラーが思ったてよりも寝ていて乗り降りの際に頭をぶつけないよう気を使う。

2)二列目の座面が高めで落ち着かない。(見晴らしは良い)

3) 試乗時から分かっていた事ですが、ディーゼルエンジンの音の質に中々慣れない。

4)出力特性上、低中回転が力強い分、高回転のパワー感が落ちる。 最初はガソリンエンジンの高回転ピーク特性に慣れた身体(脳)が混乱してしまった。 慣れた現在は問題無し。

5)DPF再生時にディーゼル臭が室内まで入って来ること。


デザイン

5

これぞマツダデザイン!
走行性能

4

こんなに大きい車なのにカーブが本当に怖く無くないです。
乗り心地

5

19インチにメカサスとセダンの様なハンドリングを実現していながら乗り心地は大満足です。
積載性

3

4 人乗車までなら余裕です。
燃費

4

街中のチョイ乗りメインなので期待していた程ではなく10キロ/L行けば良い方です。高速行けば軽く15キロ/L以上行きますが。
価格

4

ディーゼルAWDでメーカーフルオプション+ディーラーオプションもそれなりに足したので殆どEM並になってしまいました。
故障経験
まだ600kmなので何も。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離