マツダ CX-8 「ミニバンではない選択肢」のユーザーレビュー

ネヘホ ネヘホさん

マツダ CX-8

グレード:XD スマートエディション_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
2
価格
4

ミニバンではない選択肢

2021.3.5

総評
うちには子どもが4人います。
子どもが4人だと3列シート確定なので買い換える際にやはりミニバンで選んでいましたが、ふとした時に目にしたCX-8。
ミニバンのようにズングリとしていなく、かと言ってSUVらしからぬスマートな見た目と高級感。
一目惚れでした。

子どもが4人乗るのに狭くないか?と思いますが、実際にはやはり狭さは感じます。荷物もあまり乗りません。
うちの場合は、以前所有していたミニバン(ビアンテ)では子どもが立って歩くことがあったので危険と思っていました。
なので、逆にこの高さだと立って歩けませんのでちゃんと座ってくれるようになりました。
座り心地もいいようですし、なによりシートベルトの警告ランプが全席分あるので、子どもたちも「ちゃんとシートベルトを締めないといけない」という意識がついたようです。
機能性で家族の意識を変える事ができる。
もしものときの安全性は、車の装備だけではなく乗る人の意識が一番重要だと思います。

そして、見た目や機能性だけでなく、力強く安定した走り。ミニバンのように高さがないのでふらつきません。
妻もとても運転しやすいと言っています。

家族の安全をしっかり守ることができるようになったこの車は本当に最高です!
満足している点
とにかくスタイルが良いです。
キリッとしたフロント、流れるようなサイド。
それに呼応するかのような力強い走り。
大満足です。
不満な点
やはりマツコネですかね。
ナビが変えられないというのは痛いですね。
ビッグXという選択肢もありますが、金額が…
デザイン

5

SUVらしからぬ高級感があっていいですね。
走行性能

5

ディーゼルらしいパワーの強さを感じます。
乗り心地

5

ディーゼルなのに思っていたよりもエンジン音がうるさくないのがびっくりしました。
積載性

2

シートをフルに使っているので荷物はほとんど積めません。
ドアポケットもちょっと使いづらいですね。
アンダーラゲッジは結構広く、常設の荷物を隠すのに丁度いいです。
燃費

3

まだほとんど街乗りで、なおかつスタッドレスなので微妙です。
夏に期待したいです。
価格

4

自分としては高い車でした。
一念発起してなんとか頑張って買おうと決意しました。
でも地元のディーラーにかなり安くしてもらったので良かったです。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離