マツダ CX-8 「デザイン良し、装備良し、コスパ良し!!」のユーザーレビュー

トム♪♪♪ トム♪♪♪さん

マツダ CX-8

グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
-
積載性
4
価格
-

デザイン良し、装備良し、コスパ良し!!

2020.5.6

総評
過去にフォルクスワーゲンに長く乗っていたのですが、欧州車に一番近い乗り味の国産車はマツダだと思います。

飽きのこないデザインと高級感のある内装が落ち着いているので、大人のクルマといった感じがします。
「走る、曲がる、止まる」ことがしっかりしているので、運転する楽しみがとてもあります。
全長が長くて、全幅もあるので、狭い駐車場とかでは気を遣うことがありますが、バックモニターの他、360°ビューモニターもあるので、駐車しやすいです。

また、殆どの装備が標準でついているので、コストパフォーマンスの高いクルマだと思います。
満足している点
スタイリッシュな魂動デザイン、威圧感やゴテゴテ感がなくスッキリしているが、存在感がある。
チタニウムフラッシュマイカは、不人気色らしいが、光と影で色味が変わる、落ち着いた色でよい。
7人乗車でも普通に会話ができる静粛性。
ディーゼルターボによるトルクフルなエンジンで快適な走行ができる。
ホイールベースが長いこともあって、直進安定性に優れている。
コーナリングは、GVCプラスの効果もあって、かなり安定している。
内装の高級感。
装備が充実しており、アクティブ・ドライビング・ディスプレイがカラーで表示され、フロントガラスに照射される速度やBSM、ナビ案内などの情報がとても見やすく安全性が高い。
レーダークルーズコントールが正確で全車速域でも設定可能。
BOSEサウンドシステムは、臨場感たっぷりで、フロントでもサードシートでも同じように聴こえる。
不満な点
ターボ車のため、オイル交換の頻度の多さ。
マツダコネクトの画面が小さく感じる。
また、イコライザーがbassとTrebleしか調整できない。
収納スペースが少ない。
デザイン

-

走行性能

5

SKYACTIVE-D 2.2エンジンは、2000回転で最大トルク450N・mが出るので、2t近い車重を気にすることなく、スムーズな発進・加速ができます。
DOCH&ターボの利きもよいので、高速走行時の追い越しなど加速が必要な時、アクセルを踏み込むと瞬時に加速してくれます。
ブレーキもよく利きます。
ホイールベースが長いこともあって、直進安定性がよいです。
コーナリングは、GVCプラスの効果もあり、とても安定しています。
乗り心地

5

硬くもなく、柔らかくもなく丁度よい。
セカンドシートが最高に乗り心地がよくて、みんなぐっすり寝てしまうくらいです。
積載性

4

4~5人乗車の3列目を倒せば、ベビーカーを横にして載せられます。
7人乗車の場合、少ししか荷物は載りませんので、ルーフボックスが必要になると思います。
ちなみに、THULE Motion XT L グロスブラック TH6297-1を取り付けました。
全高2.15m(実測)なので、駐車場探しに若干苦労することありますが、大人4人、子供3人での旅行で3泊分の荷物が余裕で積めます。
燃費

5

通勤時  12.2Km/L
郊外走行 15~16Km/L
高速走行 17~18Km/L
価格

-

故障経験
現在、特になし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離