マツダ CX-5 「デーゼルエンジン最高」のユーザーレビュー

chanp chanpさん

マツダ CX-5

グレード:XD エクスクルーシブモード_4WD(AT_2.2) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
3

デーゼルエンジン最高

2021.12.8

総評
コロナ禍で乗り回す機会が少なかったですが、基本的に、登山や旅行、里帰りなど長距離を走ることが多い私にはピッタリな1台です。
満足している点
トルクフルなのに扱い易いとっても静かなディゼルエンジン。高速の追い越しも苦も無くやってのけ、上り坂もまるで平地のようにぐいぐい登っていきます。
なのに燃費が良くて、軽油は安い。
最高です。
不満な点
たまに乗り心地が堅いと感じる瞬間があることくらいかな。

細かいところでは、ヘッドライトを夜間走行中にOFFに出来ない仕様になっているのはちょっとだけ不満です。対向車や前を走行するクルマに合図する手段が一つなくなった。
デザイン

4

私の好き嫌いは別として、唯一無二の魂動デザイン-SOUL of MOTION は他社にないユニークな特徴なのがいいですね。良いもの感があります。
走行性能

4

好みとしては素直な子が好きなんです。素直に言うことを聞いてくれて、こちらの意図を汲んでくれれば十分なんですが、CX-5は私が知らないところでいろいろ気を遣ってくれている感じがします。
道路がうねっていても、真っ直ぐ走ってくれるし、こんな乱暴になハンドルの切り方すると姿勢がみだれるかなと思っても、お行儀良く走ってくれる。不思議な感じの子です。
乗り心地

4

足はよく動く方だと思います。基本的に乗り心地は悪くないし、コーナーで不安に感じることは全くない。
ただ、早い速度でちょっとした段差を超える時などは、やや大きめの入力を感じることがある。
積載性

4

荷物の積載性としては十分です。
ただ、車中泊をするような時、荷室に座ってご飯食べたり着替えたり、ごそごそするには高さが少し足りない。もう少し荷室の高さがあれば最高です。
燃費

5

全く文句なし。200馬力の大パワーと、強大なトルクを考えると、一昔前では考えられない、満足のいくレベルです。
価格

3

思い切って一番良いグレードにしたので、こんなもんかなと言う感じです。
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離