マツダ CX-5 「購入後5000kmの総括 7月に納車後5000kmを走行し多段階でのインプレッションをまとめます。 いろいろとインテリア関係の細かな不満点はありますが」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入後5000kmの総括 7月に納車後5000kmを走行し多段階でのインプレッションをまとめます。 いろいろとインテリア関係の細かな不満点はありますが

2012.10.24

総評
購入後5000kmの総括
7月に納車後5000kmを走行し多段階でのインプレッションをまとめます。
いろいろとインテリア関係の細かな不満点はありますが、すべてをディーゼルパワートレインの素晴らしさがカバーしている印象です、とくにATのシフトスケジューリングとアイドルストップシステムの素晴らしさに大満足です。
今までの平均燃費は通勤での郊外の走行と週末の高速と合わせて平均13km/L弱と今一つですが、加速フィーリング、高速NV、ハンドリングの良さを考えると不満はありません。
満足している点
パワートレインは期待通り、2段過給のディーゼルの良さを、ATのシフトスケジューリングが上手く引き出してくれています、また。アイドルストップの停止、再始動の時の振動は BMWやBENZのアイドルストップの下品な振動よりはるかに良いです、再指導時間も短く気持ち良いです。
不満な点
パワートレインの素晴らしさに対してインテリアの質感の安っぽさ、スイッチ類の節度間、各種収納リッド類の使い勝手は以前に乗っていたHonda CR-Vに比べると全体の統一感に欠けています、各担当の設計者が決めていて、全体を統括してフィーリングを判断する人がいない印象です。それから、オプションで付けたコーナーセンサーのスイッチが、何かの拍子で膝が当たって知らない間にOFFになってしまう位置に付いているのはおかしいです!!!、操作パネルのS/W1個空きのスペースがあるのだからそこに設置すべきと思います、女房も何回か知らないうちにOFFにしていて書庫入れの時にコーナーセンサーが鳴らないで、隅をこすりそうになりました。さらにはBOOSE対応のクラリオンのNAViのバックカメラの表示が遅すぎます!!!!。公共駐車場の駐車でバックカメラの表示を待っていたら、後続車の運転手から怒られました。試乗したCX-%のサンヨウのNAVI と比べて明らかに表示が遅いです!!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離