マツダ CX-5 「追記です。 不満な点の1について、Dから情報がありました。 同様な意見が複数マツダに届いているそうです、検討はするが時間がかかりそうとの事でした。」のユーザーレビュー

B-B おやじ B-B おやじさん

マツダ CX-5

グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

追記です。 不満な点の1について、Dから情報がありました。 同様な意見が複数マツダに届いているそうです、検討はするが時間がかかりそうとの事でした。

2012.10.25

総評
追記です。
不満な点の1について、Dから情報がありました。
同様な意見が複数マツダに届いているそうです、検討はするが時間がかかりそうとの事でした。
販売済みのCX-5には対応は難しいかな?


マツダは15年以上前にカペラカーゴに続いて2台目。前回もディーゼル(プレッシャーウエーブスーパーチャージャー搭載)
CX-5は快適なハンドリング、固め足回りともマツダらしい車に仕上がっています。
15年前から大きく進化してはいるが、運転する楽しさは相変わらずで好感が持てます。
低速時のトルク感は流石ディーゼル、しかしディーゼルとは思えないふけ上がりにも脱帽。
アクセルをあまり踏み込まずゆったり乗るのも良し、アクセルを踏んでの爽快な加速を楽しむのも良し。
とても良い車です。

その他
・エンジンオイルの添加剤を入れたらカタカタ音が殆どなくなった。
・ガソリン車と異なり「ふんわりアクセル」より「一気に加速」の方が燃費が良くなる。
 「一気に加速」の方がDPF再生までの走行距離が長くなる等この車に合わせた乗り方が必要
満足している点
1、思いの通りラインで走れる素直なハンドリング。
2、落ち着いた挙動と、厚いトルクで長距離、長時間運転でも疲れない
3、燃料価格が安い上に低燃費で経済的(燃料代を気にして走りを犠牲にしなくて良い)
4、運転していることが気持ちよい
不満な点
1、40km/h辺りでは3速と4速の変速が頻繁で走りがぎくしゃくする。
  (シフトアップとシフトダウンの速度設定をもう少し広くして欲しい)
2、通常走行では気にならない車体の大きさと重量でも、ワインディングを少し飛ばし気味だと足回り、ブレーキ等に不足感がある。
3、後部座席では路面からの突き上げ感が強い
4、安全性優先の為か窓面積が狭い(閉塞感がある)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離