マツダ CX-5 「総じてすごい!ドイツ勢と同等の日本車 ガソリンモデルを2回、ディーゼルモデルを2回乗り、XD(ディーゼル)にしました。 出張でよく、ドイツに行くのです」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総じてすごい!ドイツ勢と同等の日本車 ガソリンモデルを2回、ディーゼルモデルを2回乗り、XD(ディーゼル)にしました。 出張でよく、ドイツに行くのです

2012.5.28

総評
総じてすごい!ドイツ勢と同等の日本車
ガソリンモデルを2回、ディーゼルモデルを2回乗り、XD(ディーゼル)にしました。
出張でよく、ドイツに行くのですが、そのときに、アウディA3や、ゴルフ、ベンツCクラスなどレンタカーで乗ります。VWグループのTDI2.0なんかと比べたらこっちのエンジンのほうが断然出来がいい。ベンツCクラスに搭載されている2.2Lのディーゼルと比較しても静か。また、回るエンジンに仕上がっています。ディーゼル版VTECかと思うくらいです。むしろ、ディーゼルぽさが無いのが長所でもあり、短所でもある。もちろん、ディーゼルの音はしますが、不快な振動が全くないため、構える必要は全くありません。ガソリン車からの乗換えでも、ディーゼルのネガな部分は感じ取れないでしょう。
前車がレグナムVR-4だったので加速については、劣りますが、加速感は予想以上あり、中間加速(40~の加速など)は175馬力のエンジンとは思えません。むしろ、燃費が倍以上しかもハイオクとディーゼルの価格差もあり、試算の上では、1/3のランニングコストですみそうです。
当初予算の関係で、ガソリンモデルを考えていました。もちろん、ライバル車種として、RVR、デュアリス、エクストレイル、CR-V、ヴァンガード、RAV4、ハリアーそしてVWトゥアレグにそれぞれ試乗しました。まず、最初に脱落したのはハリアーとCR-V、価格がボッタクリなうえ、肝心な走りは車高の高さがモロに出ていてNG。次は走りはCX-5の次に良かったが、予算の関係でトゥアレグが脱落。エクストレイル、ヴァンガードは後ろが長すぎなのと、特にエクストレイルはディーゼルが思ったほどすごくなかったので却下。RAV4は値引きの段階であまり値引かなかったので却下。
で、最終的にはRVR、デュアリスと非常に迷いましたが、加速および、スタイルに引かれこっちにしました。もちろん営業さんの努力による値引きもそうですが。
満足している点
・ディーゼルのネガな部分が払拭されている
・思った以上に荷物が載る(エクストレイルほどではないが必要十分)
・横幅があるので走行の安定性は上記検討した車の中では群を抜いて素晴らしい。
・背が高いのに、SUVの視点が高いのはそのまま普通の乗用車の感覚で操作できる。
・IDMが燃費一辺倒のものではなく、楽しい運転していてもそれなりに高得点でる。
4.0は普通に走って出る
・走る上での装備が充実している。(まぁその分値段は高くなるが)
・i-STOPの違和感は私はない。振動はするが、許容範囲。
・スタイルは個人で分かれるが、私は結構好き。特に斜め前と後ろからのビューは結構いい。
・高速走行時での静粛性は上記SUV
・ガソリンモデルで比較した場合、同じ装備にするとCX-5、RVRの2台だけ異様に安い。逆に言うと、ハリアーなんてボッタクリに思えてしまう。
・燃費は私の走り方だとエアコン入れて都内の試乗コースで14は確実に出る。遠出すれば18くらいは期待できるかも。
・シートはレザーが嫌だったのでXDにしましたが、XDのシートは意外と疲れにくく、硬さもちょうど良かった
不満な点
・税金関連で考えると、やはり1.5t未満の2WDの設定、2.0Lのディーゼルでしょう。4WDにしたのも、結局、重量税が変わらないのと、雪国の実家に帰る為に設定した程度です。
・もっと低回転を使用すべき。ディーゼルのノッキング音出さないようにするためか、2200rpm位まわさないとシフトUPしない。そのため、ディーゼルの一番のトルクが美味しいところ。つまり、アイドリング+300rpm付近のノッキングしながら加速していく力強さが今一歩感じ取れない。そのため、まだ、燃費改善に伸び代がある。まぁ味付けなんでしょうが。
・レグナムもリアはリクライニングしないので、不満はないのですが、少々、シートが起き気味な気がする。
・サイドビューモニターは便利といえば便利だが、わざわざ、スイッチ押すのが面倒。走行中に狭いところをすり抜けようとすると、逆にミラーの方が確認が早く取れてよい。また、押してすぐに表示されない。
いろいろ不満書いていますが、はっきり言って、贅沢な不満だと思っています。10年前の車(レグナム)なんて上記装備ついていないんですから。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離