マツダ CX-5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
463
0

MAZDA cx-5について

8年ほどこまめにメンテナンスに出しながら乗っていたcx-5の加速が急に悪くなり、「何かの不具合でギアの噛み合うのが遅くなったのか?」と思っていたところDPF点検の警告ランプがつきました。
急いでMAZDAのディーラー店に持って行ったところ、「エンジンに溜まるススを自動で除去する機能が悪化している可能性があります。エンジン、マフラーに溜まっていたゴミは全て取り除いたのでこのまま様子をみていてください。」と言われました。
それから2週間も経っていない日に高速に乗ったところ、アクセルを踏んでも全く加速せず、これは危ないと思っていたところ再びDPFの警告ランプがつきました。
ちなみにディーラーに持って行ってから100キロも走っていません。
仮にススを自動で除去する機能が悪化していたとして、こんなに早くススは溜まるものなのでしょうか?
それともディーラーの整備が良くなかったのでしょうか?(初めて行ったディーラー店だったのですが、やたらと下取りの見積もりを出させてくれと言ってきたり新車を薦めてこられたので、少し疑心暗鬼になっているのかもしれませんが。)
ちなみに急発進や急加速、近乗りなどはしていません。
当方車のメカニックの部分の知識が乏しいので、もしかしたら文章が拙いかもしれませんが、ご了承ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • DPFを洗浄なりして煤の排除をして症状が改善したのであれば、煤が原因だったと考えるべきですが、ちゃんと洗浄していれば100kmで加速不良が再発することは無い為、何か別のトラブルが発生しているのかもしれないし、ちゃんと煤を排除出来てなかった可能性もありますが、そこは車を点検して状況を確認しない事には判断できない為、ディーラーに再修理を依頼するべきでしょう。

  • マツダのディーゼルはそれは仕様です。
    ディーゼルをガソリン並みに低圧縮化した結果煤が増えたのを完全に無視して発売していますので煤詰まりは仕様です。
    多分DPF交換とインテーク清掃、交換も必要と思われます。まぁ…買いかえた方がって思うレベルの修理費がかかります。(ネットで酷評されている理由のひとつです)

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離