マツダ CX-30 「運転が楽しい車」のユーザーレビュー

tezoro tezoroさん

マツダ CX-30

グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
-
デザイン
5
積載性
3
価格
5

運転が楽しい車

2021.10.10

総評
デザインが気にいれば、かなり満足度が高い車だと思います。
運転のしやすさもあり、ドライブも楽しいです。
このカテゴリーでこの価格帯であれば、かなり良いと思います。

後方の視認性や後席のスペースが狭い、荷室の狭さなどネガティブ面もありますが、それを気にしないのならオススメの車だと思います。
満足している点
外観、内装のデザイン。
外観は好みはあると思いますが、適度な丸みとフロントマスクのデザインは良いです。最近のゴツゴツして○ンダムみたいなデザインはあまり好みではないので。
樹脂パーツの大きさはよく指摘されてますが、自分は気になりません。
車体は白色ですが、樹脂の黒色とのバランスも悪くないと思います。
内装はシンプルなデザインですがそこが気に入ってます。スイッチ類の視認性、操作性も良いです。

運転操作が楽に感じる。ハンドルの取り回し、車体の剛性、ペダル操作のしやすさのバランスが良い。
不満な点
出足の加速。試乗でも確認済みでしたが。
前車が2Lターボだった事もあり、スタートのもたつきは否めません。
アクセル操作になれてくれば、多少違和感もなくなるかなとは思ってはいます。
後方の視認性も良いとはいえません。
デザイン

5

外観の適度な丸みとフロントマスクのデザイン。
内装はシンプルで水平基調なデザイン。
走行性能

4

ハンドル操作にダイレクトに反応してくれる感覚があります。
ブレーキは少しゆるい感じがするので、急ブレーキには注意。
乗り心地

4

硬さはありますが、突き上げは抑えられてる感じはします。
前車がドイツ車だったので固めの乗り味には慣れていたので違和感はありません。
まだ街乗りだけですが、静粛性はかなり良いと思います。
積載性

3

必要最小限といった感想。
ゴルフバックは後席を倒して積むしかできません。
気になる方は試乗の時などに持ち込んで確認してみるといいかもしれません。
燃費

-

まだ乗り始めたばかりの為未評価。
価格

5

装備内容や内外装の質感を考えると、コスパは良いと感じます。
オプションはナビカード、アラウンドビューモニター、フットランプ、ETC、フロアマット。
標準である程度装備は付いてるので、あまりオプションは必要ないかもしれません。
故障経験
なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離