マツダ CX-30 「【納車後】国産車No. 1のコスパ&内外装美」のユーザーレビュー

Evo1999 Evo1999さん

マツダ CX-30

グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
4

【納車後】国産車No. 1のコスパ&内外装美

2021.6.21

総評
【納車】実際に所有するとちょこちょこ気になる点はあれど、総合評価は変わらず★★★★★
車格、コスパ、利便性、快適性も高次元ではあるが、究極は内外装の美しさに今も惚れ惚れしてます。

【納車待ち】初MAZDA車、初ディーゼル、久々の四駆と期待度絶大。
満足している点
【納車】購入検討時から納車日までの2ヶ月間で、ネット情報やYouTubeを閲覧しまくりました。7/10(土)夕方に納車しましたが、やはり内外装は美しさは変わらず。

【納車待ち】国産車の域を超越した内外装に一目惚れ。BMW-X2を検討していたが、今のところ一片の悔い無し!
不満な点
【納車】プリウスから乗り換えて最も違いが分かるのはブレーキのフィーリング。ペダルを踏む力加減や制動距離など、慣れが必要なのか今のところワンテンポ遅れる感じ。あとMRCCを初体験しましたが、アイサイトやホンダセンシングと比較すれば、かなり残念としか言えない制御でした。

【納車待ち】タイヤのグレードと先進安全装備の中途半端さ。L packageの装備が他のMAZDA車より特別感がないこと。
デザイン

5

フロントはグリルとヘッドライトのクリアランスが絶妙。リアは樹脂の厚みとハッチのガラス面の狭さで腰高を巧く演出されており、SUVらしい重厚さを表現している。
走行性能

4

MRCCが他社クルコンと比較すると残念。
乗るたびにアイドリングストップのスイッチオフにしてますが、ボタンの場所が微妙で使いにくい。

試乗の際にアイドリングストップが何か腑に落ちなかった。
乗り心地

4

ブレーキのフィーリング。
なんか遅い、重い、効きが悪いような。
慣れかとは思ってます?
積載性

4

コンパクトSUVでは全く問題ナッシング
燃費

4

昨日100キロ走行で一般道と高速を半々で燃費計の表示は23㎞/ℓ
プリウスは25㎞/ℓだったのでXDの燃料が軽油と考えれば実質は近いコスパかと。
但し近距離走行では大差でプリウスに軍配が上がる。
価格

4

新車の20Sツーリングセレクションからディーラー試乗車のXD-L package AWD BOSEへ変更。
なんやかんやで3,000千円。
新車で積もったら3,800千円overだったことを考えると、一年落ち外装傷無し、内装革シートしわだけと考えれば、個人的には納得。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離