マツダ CX-30 「Gペグダリングコントロールがすごい」のユーザーレビュー

トシ@3代目 トシ@3代目さん

マツダ CX-30

グレード:20S 100周年特別記念車_4WD(AT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
5

Gペグダリングコントロールがすごい

2020.10.24

総評
安全装備の押し売りみたいに殆んど着いてます。
CX-3の時にブラインドモニタリングの必要性を感じ、安全装備は着いているのに越した事は無いかな?
路地から出る時もレーダーが接近車等を知らせてくれて、至れり尽くせりです。
満足している点
100周年記念車はフル装備なので、とにかく安全装備が充実しています。
CX-3、Lパケでも安全装備が充実ししていましたが、更に進化していて、360度モニターやらフロントにもレーダーが着いて良いです。

ハンドリング、乗り心地
Gペグダリングコントロールがまた凄いです。驚きました。
車が真っ直ぐ走ってくれて、前後、左右の揺れが少なく、助手席でも快適です。
CX-3の時はフロントが船みたいに上下に揺れていて、背の高い車を意識させられましたが、CX-30は殆んど揺れを感じません。ワダチにも効いているのかハンドルが左右に取られ難いです。

エンジン音も低回転が静かで、高回転はロードスターRFのサウンドなんちゃらが着いている音よりも気持ち良い音です。
不満な点
購入間もないので特に有りません。
デザイン

5

内装のデザインは、ドアからダッシュボードへ流れるラインとかパワーウインドウ付近の取っ手、シフト付近のコンソール等、クラスを越えて素晴らしいです。

外装は、デビュー当時はプラスチックのフェンダー等がデカ過ぎでCX-3の方がカッコいいかな⁉️って思ってました(笑)
見慣れるとCX-30もカッコ良くなってきました。
走行性能

5

AWDのGペグダリングコントロールが試乗車では余り解らなかったのですが、50㎞以上で道が悪いと、何となく真っ直ぐ走っていて、妻に言ったら、妻も真っ直ぐ走るとの事。

パワーはターボ車ばかり乗っていたので、正直坂とか高速の追い越しは?ですが、2LのNAなので必要にして十分です。

エンジン音もサウンドなんちゃらが着いているロードスターRFより良いかも⁉️
ゆっくり走ってると、エンジンが遠くにあって、回すと気持ち良い音に
CVTとは違ってATはエンジンの盛り上がり高揚感が有ります。
乗り心地

5

車高が高い車で、揺れが少ないのは素晴らしいです。
積載性

5

ロードスターの事を思えば、何でも積めそうです。
燃費

4

郊外で13~14㎞/L、街乗り12㎞/L以下です。
予想よりは良かったかな?
価格

5

100周年記念車はお買い得限定車では無くて高いです💦

車両価格にフロアマットも入っていて、オプションはメーカーフル装備なので、選べるのは何も有りません。Dラー販売店でカーナビのSDカードを着ければ、後はETC位

シートから鍵まで記念装備で特別なので、有る意味でお買い得⁉️
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離