マツダ CX-30 「塩ビ管ポリバケツブルーは最強のカラー」のユーザーレビュー

TH猫 TH猫さん

マツダ CX-30

グレード:- 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

塩ビ管ポリバケツブルーは最強のカラー

2020.9.1

総評
バランスの取れたサイズで乗りやすい
女性には最適サイズのSUV
満足している点
内装の質感が車格以上のクオリティ
1.8Dの鈍足感!?からくる重厚感
シグネチャーデザインのエアロも雰囲気変って良い感じ
不満な点
内装のピアノブラックが傷が入りやすい
給油口部分に水が溜まる。
リバース連動ドアミラーは私には不要
デザイン

-

ポリメタルグレーは追い金なしで選べる色として個人的に良い色。
内装はコクピット感漂う適度な包まれ感で運転しやすい。CX-3対比だと居住性は微増
車内の屋根がぺこぺこ。新手の衝突衝撃吸収装置か!?っていうくらいふにゅふにゅ
走行性能

-

視野が広く乗りやすい。CX-3よりも横幅はあるがそれを感じさせない。
全車と同じ1.8Dで芸がないが、MTとATでこれだけフィールが変るのかとおもうくらい扱いやすい。ATのプログラミングと人の操作の違いがでこれほどの差異が出るとは思えないほど滑らか。
乗り心地

-

お世辞にも良いとはいえない。
タイヤガチャはTOYOだった。
試乗車は石橋タイヤ装着だったが突き上げのいなし性能は石橋のほうが明らかに上
車内の静粛性はCX-3を凌駕する。
坊主にはお経を唱えて貰わなかったが、純正オーディオの鳴りは個人的に必要にして充分な性能。
積載性

-

燃費

-

全車で平均21.7KM。最高燃費23.9KM
ここまではおそらく無理だろうね。
現在13.9KM
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離